犬猫の食事の酵素と腸内細菌 | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

  犬猫のドックフードやキャットフード

  は加熱処理されてることが多いくて

  加熱すると酵素もビタミンも死ぬ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ビタミンは後から人工的な

  ビタミン剤を足して補っているけど

  酵素は補っていないことが多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  酵素は熱に弱くて加熱すると

  死んじゃうんだよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  食べ物の中に含まれてる

  酵素はなくなっているけど

  腸には腸内細菌がいて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  腸内細菌が食べ物を分解したり

  発酵されたりして消化を

  手伝ってくれてる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  腸内細菌がいてくれることで

  食べ物から栄養を吸収できたり

  発酵して酪酸や酢酸などを

  作ることで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  免疫機能を活性化したりできる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  生きた獲物を取って食べない

  人と生活をしてる犬猫に

  とっては腸内細菌がいて

  くれるから生きていけるのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  その腸内細菌の状況によって

  食べ物を発酵させるのか

  腐敗させるのかが変わる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ビフィズス菌や乳酸菌などの

  菌は食べ物を発酵して

  乳酸や酪酸などを作って

  くれるけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  悪玉菌は食べ物を腐敗させて

  しまい、腸の中で食べ物が

  腐ることで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ウンチが臭くなったり

  腸に炎症が起こったり

  腸の粘膜がただれたりして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  腸の粘膜がただれると

  腐った食べ物が体の中に

  入ってしまい食物遅延アレルギー

  が起こったり

  食物有害反応が起きたり

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  腸内細菌が体の中に入ることで

  肝臓や腎臓、膵臓などが

  感染したりする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  膵炎が起きたり、胆管炎が

  起きたりするのは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  腸内細菌が感染を起こしてる

  こともある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  本来であれば

  犬は雑食動物

  猫は肉食動物

  でそれぞれ食べるのもは

  意味があるのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  肉食動物が肉食動物を

  食べることはまずない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  肉食動物が草食動物や

  小動物を食べるのには

  訳があって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  肉食動物が草食動物を食べる

  のは、草食動物の酵素や

  腸内細菌が必要だったり

  するのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物が食べてる生きてるもの

  には酵素があったり

  腸内細菌がいたりする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  人間と生活する動物は

  酵素も細菌もない無菌の

  ものを食べていて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  他の種類の腸内細菌が

  入ってくることはない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  そのために腸内フローラ測定を

  してみると腸内細菌の種類が

  少なかったリ、乏しかったり

  する子が多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  だからと言って細菌が

  繁殖したものを食べれば

  いいと言うことじゃない

  からね。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  他の動物の腸内細菌を

  食べることがない犬猫は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  プロバイオティクスや

  プレバイオティックス

  バイオジェニックスなどで

  補ってあげるといいのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日もありがとう

 人間より動物好きの獣医

 シワ神シワ男

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ ビデオ通話(LINE)によるペットの健康・お悩み相談始めました

 

LINEのビデオ通話機能を使用して、オンライン相談を行っています。

腸内環境改善、統合医療相談、セカンドオピニオンなど幅広く対応しています。

詳細は下記ページをご覧ください。

https://peraichi.com/landing_pages/view/tcw6o

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ ビデオ通話(LINE)によるペットの健康・お悩み相談始めました

 

LINEのビデオ通話機能を使用して、オンライン相談を行っています。

腸内環境改善、統合医療相談、セカンドオピニオンなど幅広く対応しています。

詳細は下記ページをご覧ください。

https://peraichi.com/landing_pages/view/tcw6o

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リライズニュースでインタビューを受けました。

リライズニュースは、様々な仕事がある中、まだ注目されていない原石のような方を様々な分野で活躍されている方を紹介してくれてます。

インタビュアーが読者と活躍する人の間になり、各業界にある限界にとらわれず、境界線を越えることができる架け橋になってくれてます。

ぼくもインタビューを受けたのでよかったら観てください。

 

動物の生涯は短い、だからこそ幸せなものにしたい!!動物の統合医療・獣医の藤原光宏さん

 

 

 

 

 

 


セミナーのダイジェストを作ってみた。

YouTubeのチャンネル登録もよろしく!

https://www.youtube.com/channel/UC1TQjMRG_gzVrlaS4knm0zg/

 

 

 

 

 

 

 

 

●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。

現在、犬の飼い方の本はAmazomでは購入できないようなので、

私にご連絡いただければ、若干在庫がありますので、販売することができます。

LINE@、コメント欄にご連絡ください。

猫の飼い方の本は完売しました。ありがとうございます。

 

 

 

 

LINE公式アカウントやってます。

登録してくれたら上手なシャンプーのコツ

動画を4本無料でプレゼントします!

友達登録をお願いします。

友だち追加

 

 

 

インスタもやってます
フォローしてもらえるとうれしいです。

 

 

 

シワ男のインスタ