動物が病気になると「なぜ」を考える | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

  動物が病気になると

  なんで病気になったのか

  どうして病気になったのか

  「なぜ」「どうして」を考える

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  それらしい理由を取って

  つけることはできるけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ホントにそうかどうか

  わからない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  それでも「なぜ」「どうして」を

  考えてしまうよねー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  考えても正解は出ないから

  正解が出ないものは

  脳はずっと考え続けるんよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  よく「あれなんだったけ」と

  考えてその時答えが出なくても

  しばらくたってから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  「あ!!あれは」って答えが

  出ることがあるよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  あれって自分ではわからなくても

  探しているつもりはなくても

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  脳はずっと答えを探し続けてる

  から突然思い出すのさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  脳が答えをずっと探し続けてると

  ものすごく脳は疲労する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  「なぜ」「どうして」がどんどん

  増えると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  それだけ無意識でも脳では答えを

  探し続けてることになって

  脳疲労が起こる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  脳疲労の初期症状は、便秘

  睡眠障害、味覚障害

  自律神経障害になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  情緒不安定になったり

  うつになりやすくなったりする。

 

  

 

  

 

 

 

 

  動物が病気になったら

  「なぜ」「どうして」って考えたくなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  あれが悪かったのか

  これが悪かったのか

  とホントかどうかもわからないのに

  「あれ」「これ」と考える。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  しまいには、「私が悪かったのか」

  「私の飼い方が悪かったのか」と

  飛躍する人もいるよね~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  考えるのはわかるけど

  考えても答えは出ないし

  考えてもしょうがない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  考えたら病気がなくなったり

  考えたらなかったことに

  できるならいいけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  考えても病気は治らないし

  なかったことにもできない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  

  それよりも

  「今何ができるのか」

  「今どうするのか」

  「これから先をどうするのか」

  を考えることが大事。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  そっちなら答えが出る。

  答えは1つじゃないかも

  しれないけど答えは出る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  脳は今自分がベストだと思う

  答えを導き出してくれる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  「でも」「だって」「やっぱり」と

  考えてしまうことはあっても

  脳は答えを出してくれる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  自分の脳が一生懸命

  はじき出した答えは

  メモしておくといい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ココでは否定しない

  「でも」「だって」「やっぱり」

  と否定したくなっても

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  瞬時に否定するのだけは

  せっかく一生懸命答えを出した

  自分の脳に失礼だからやめてくれ。

  1回受け入れよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  「なぜ」「どうして」って考えたくなるけど

  考えても脳が疲れるだけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  それよりも「今何ができるのか」を

  考えると脳は答えを出してくれる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  自分の脳を酷使してムリさせないで

  あげてね。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日もありがとう

 人間より動物好きの獣医

 シワ神シワ男

 

 

 

 

 

 

 

 

他の脳の使い方も読んでみて!

自分の脳に支配される

風呂でがっつり妄想

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リライズニュースでインタビューを受けました。

リライズニュースは、様々な仕事がある中、まだ注目されていない原石のような方を様々な分野で活躍されている方を紹介してくれてます。

インタビュアーが読者と活躍する人の間になり、各業界にある限界にとらわれず、境界線を越えることができる架け橋になってくれてます。

ぼくもインタビューを受けたのでよかったら観てください。

 

動物の生涯は短い、だからこそ幸せなものにしたい!!動物の統合医療・獣医の藤原光宏さん

 

 

 

 

 

 


セミナーのダイジェストを作ってみた。

YouTubeのチャンネル登録もよろしく!

https://www.youtube.com/channel/UC1TQjMRG_gzVrlaS4knm0zg/

 

 

 

 

 

 

 

 

●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。

現在、犬の飼い方の本はAmazomでは購入できないようなので、

私にご連絡いただければ、若干在庫がありますので、販売することができます。

LINE@、コメント欄にご連絡ください。

猫の飼い方の本は完売しました。ありがとうございます。

 

 

 

 

LINE公式アカウントやってます。

登録してくれたら上手なシャンプーのコツ

動画を4本無料でプレゼントします!

友達登録をお願いします。

友だち追加

 

 

 

インスタもやってます
フォローしてもらえるとうれしいです。

 

 

 

シワ男のインスタ