動物の同じ検査を何回もされる | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店


 

 

 

 

 

 

 

  他の病院で治らないとか

  統合医療の治療をしてほしい。

  と言うことで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  他の病院で検査したり

  治療をしてて、当院に来院される

  飼主さんもいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  今までの検査をしていると

  それを見せてもらうんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  もう一度検査せざる負えない

  こともある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  飼主さんにとっては

  また同じ血液検査、レントゲン検査

  エコー検査、尿検査なんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ぼくからすると違ったりする。

  前の病院の見落としがないか

  確認したり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  血液検査で「この項目が欲しいのに」

  ってほしい項目が足りなかったり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  レントゲンでこのポジションじゃ

  わからないってことがある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  こちらからすると違うんだけど

  飼主さんからすると

  また同じ検査をすることになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  飼主さんにとっても動物にとっても

  「また、検査かよ」ってなるのは

  百も承知なんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  それでも検査しないとわからない

  ことがある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物は1年でぼくら人間に換算

  すると4歳年を取る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  そうなると動物の3か月前の検査は

  人だと1年前の検査で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  1か月半前の検査は半年前の

  検査になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  人で半年前の検査で今の状況を

  考えて治療をすることはないよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  それと同じで1か月半前の検査で

  今の状態を確認することは

  難しいんだよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  「今」の状態が知りたいし

  「今」の状態が確認したい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  そうなるとまた検査せざる負えない

  ことも多いんだよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物病院ジプシーになると

  違う病院に行く度に検査して

  検査データがいっぱいな時もある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  こんなに検査して

  またうちでも検査するのか

  と思うけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  「今」の状況を知りたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  そのためには検査を

  お願いする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物への検査の負担も

  飼主さんへの費用の負担も

  かかる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  初めて来た病院で

  針さして血取られて

  レントゲン撮られて

  エコー検査された

  尿採取されて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物にとってはイヤな

  思い出になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  初診できてあれやこれやと

  検査するのは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物との信頼関係ができて

  いない中でやらないといけない

  から動物にとってはいい気が

  しない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  それでも1カ月半前の動物の

  データは半年前のデータ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  半年前のデータで診断して

  治療してもうまくいかない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物と人ではこのタイムラグが

  なかなか埋まらない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  よく1週間前から急に悪くなった

  と言われるけど

  人からすると1か月前からと

  言うことになるから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物で1週間前から嘔吐、下痢が

  続いていたら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  人だと1カ月も嘔吐、下痢が続いて

  いることになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  それを考えれば急でもない。

  人からすると結構前からになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  動物は人より4倍進行が速い

  このために直近の検査が

  必要になってしまうことを

  わかっていただきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  それでも検査費用は

  バカ高いよね。笑。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日もありがとう

 人間より動物好きの獣医

 シワ神シワ男

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リライズニュースでインタビューを受けました。

リライズニュースは、様々な仕事がある中、まだ注目されていない原石のような方を様々な分野で活躍されている方を紹介してくれてます。

インタビュアーが読者と活躍する人の間になり、各業界にある限界にとらわれず、境界線を越えることができる架け橋になってくれてます。

ぼくもインタビューを受けたのでよかったら観てください。

 

動物の生涯は短い、だからこそ幸せなものにしたい!!動物の統合医療・獣医の藤原光宏さん

 

 

 

 

 

 


セミナーのダイジェストを作ってみた。

YouTubeのチャンネル登録もよろしく!

https://www.youtube.com/channel/UC1TQjMRG_gzVrlaS4knm0zg/

 

 

 

 

 

 

 

 

●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。

現在、犬の飼い方の本はAmazomでは購入できないようなので、

私にご連絡いただければ、若干在庫がありますので、販売することができます。

LINE@、コメント欄にご連絡ください。

猫の飼い方の本は完売しました。ありがとうございます。

 

 

 

 

LINE公式アカウントやってます。

登録してくれたら上手なシャンプーのコツ

動画を4本無料でプレゼントします!

友達登録をお願いします。

友だち追加

 

 

 

インスタもやってます
フォローしてもらえるとうれしいです。

 

 

 

シワ男のインスタ