犬猫の発作はなるべく原因を突き止める | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

 動物が発作を起こしたときは

 なるべく原因を突き止める。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 発作が起こる原因として

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 不整脈、低血圧、低血糖

 低コルチゾール、電解質異常

 重症筋無力症、前庭障害

 中毒、肝疾患、代謝障害

 低カルシウム血症、尿毒症

 水頭症、脳腫瘍、脳炎

 脳出血、脳梗塞など

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 が考えられるから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これらを確認していくために

 検査をする

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 神経学的検査、運動検査

 血液検査、レントゲン検査

 超音波検査、尿検査、MRI検査

 などをして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 発作の原因を調べていく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まずは麻酔をかけなくても済む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 神経学的検査、運動検査

 血液検査、レントゲン検査

 超音波検査、尿検査をして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 発作を起こす原因が

 ないか確認していく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そこで考えられる原因をある程度

 絞ってから、必要であれば

 麻酔をかけるMRI検査をしていく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 通常、神経学的検査、運動検査

 をして脳神経に異常が診られなくて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 血液検査、レントゲン検査、超音波検査

 尿検査で異常がなければ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 てんかんの可能性が高くなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ぼくは、10歳以上の高齢の子は

 MRI検査をお願いする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 飼主さんの中には麻酔をかけるのが

 イヤな方もいらっしゃるし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 検査費用の問題があってMRI検査まで

 できないこともある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そうなるとてんかんと仮診断して

 てんかんの治療を開始していく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 先日、シュナウザーの子が急に

 発作を起こした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 神経学的検査、運動検査、血液検査

 レントゲン検査、超音波検査、尿検査

 をしてすべてに異常がなかったので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 てんかんじゃないかと思ったんだけど

 13歳という年齢だったので

 念のためにMRI検査をお願いした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その飼主さんは快く承諾してくれたので

 MRI検査をしたら

 脳腫瘍が前頭葉と言うところにあった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 前頭葉に腫瘍ができると確かに

 発作以外の症状が出ないこともあるけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 大きさを考えたら他の症状が出ても

 おかしくない大きさだったのになかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 脳神経外科専門の先生のところに

 行ってもらい手術できるかどうか

 確認していく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その先生は医師として脳神経外科で

 人の脳の手術をしてた先生なんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 獣医師免許も取って動物の脳の手術も

 するようになった先生で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今は、人と動物の両方の脳の手術を

 してるスゲー先生。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 脳腫瘍ができた場所があまりよくない

 場所なので手術できるかどうか

 わからないけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この先生ならできる可能性がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回の経験によってやはり発作が

 起きた時はMRI検査が必要だと

 改めて感じた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 麻酔の問題や費用の問題があって

 MRI検査ができないこともあるけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 脳の状態は見た目ではわからない

 ことも多いから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 発作が起きた時は、できれば

 MRI検査をして脳の状態を

 確認した方がいいのさ。

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 今日もありがとう

 人間より動物好きの獣医

 シワ神シワ男

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他の脳の病気の話も読んでみて

動物のケイレンの季節がやってきた

犬猫の発作

犬の壊死性脳炎について

発作の治療に関する質問

季節的に犬猫の頭の症状が増えてきている

これからの時期は犬猫の発作が多くなる

犬猫が怒りっぽくなったら病気の時もある

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リライズニュースでインタビューを受けました。

リライズニュースは、様々な仕事がある中、まだ注目されていない原石のような方を様々な分野で活躍されている方を紹介してくれてます。

インタビュアーが読者と活躍する人の間になり、各業界にある限界にとらわれず、境界線を越えることができる架け橋になってくれてます。

ぼくもインタビューを受けたのでよかったら観てください。

 

動物の生涯は短い、だからこそ幸せなものにしたい!!動物の統合医療・獣医の藤原光宏さん

 

 

 

 

 

 


セミナーのダイジェストを作ってみた。

YouTubeのチャンネル登録もよろしく!

https://www.youtube.com/channel/UC1TQjMRG_gzVrlaS4knm0zg/

 

 

 

 

 

 

 

 

●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。

現在、猫の飼い方の本はAmazomでは購入できないようなので、

私にご連絡いただければ、若干在庫がありますので、販売することができます。

LINE@、コメント欄にご連絡ください。

 

 

 

 

LINE公式アカウントやってます。

登録してくれたら上手なシャンプーのコツ

動画を4本無料でプレゼントします!

友達登録をお願いします。

友だち追加

 

 

 

インスタもやってます
フォローしてもらえるとうれしいです。

 

 

 

シワ男のインスタ