動物の介護も大変 | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

 

 

人も動物も長生きになってきた。

 

 

 

 

 

 

 

うちでも犬で20歳の子も猫で22歳の子もいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一昔前までは、うちだと犬で18歳、猫で20歳

ぐらいが長生きだったけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それを超えてきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長生きになると介護も必要になる。

人の介護も大変だけど動物の介護も大変。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人の介護と動物の介護を両方抱えてる人もいるし、

 

 

 

 

 

 

 

 

飼主さんが高齢で動物も高齢で

高齢の飼主さんが動物の介護をしなくちゃ

いけない状況の人もいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

高齢の飼主さんに動物の介護はホント大変。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の薬も飲んで、動物にも薬飲ませて

どっちの薬が自分の薬なのかわからなく

なっちゃう人もいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

犬猫が長生きになることはいいことだけど

それに伴う介護も必要になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

さすがに20歳ぐらいになると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

犬は、筋肉が衰えて、立てるか立てないかになるし

目は見えないし、ちょっと認知症も出てきてる。

 

 

 

 

 

 

 

 

猫の22歳の子も筋肉は落ちてきたけど

ジャンプしたりしてるし、目も見えてる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも介護は必要になってくる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイシニアになると何か薬を飲んでることが多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

犬も猫も20歳ぐらいになると腎臓が悪くなって

腎臓の薬を飲ませなくちゃいけなかったり

家で点滴を毎日しなくちゃいけなかったりと

 

 

 

 

 

 

 

 

ぼくら飼主の負担も増える。

 

 

 

 

 

 

 

薬を飲ませる負担や点滴する負担もそうだけど

費用面の負担もある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どこまでやるのか、どこまでするのかの

線引きも必要になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

介護する方もされる方も大変だから

気分が落ち込みがちになっちゃう。

 

 

 

 

 

 

 

 

老犬になると要求が激しくなって

吠えたり、鳴いたりすることが多くなるし、

 

 

 

 

 

 

 

 

認知症になると夜に鳴いたりするようになって

近所迷惑にもなる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「うるさい!」「近所迷惑になるでしょ!」と

老犬に言い聞かせようとしても

言うことはきかない。

 

 

 

 

 

 

 

怒ったり、怒鳴ったりしたくなるし、

睡眠不足にもなるし、

生活にも支障が出てくる。

 

 

 

 

 

 

前に飼ってたうちの19歳の猫

介護してた。

 

 

 

 

 

 

薬も飲ませなくちゃいけないし

体を動かしたり、マッサージしたり

排泄の手伝いをしなくちゃいけない。

 

 

 

 

 

 

 

自分の時間が削られ、介護の時間が多くなる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

精神的にもしんどくなる。

 

 

 

 

 

 

 

赤ちゃんの時の「世話」は、あんなに笑顔で

できたのに

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイシニアの世話は、同じ「世話」という言葉でも

内容が違うので、しんどくなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

人も動物も赤ちゃんの時に世話してもらい

ハイシニアになって世話をしてもらって

生涯を終えていく

 

 

 

 

 

 

 

 

人と関わる生き物は産まれて

人に迷惑をかけて成長して

人に迷惑をかけて終えていく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人と関わる生き物はそういう一生をおくる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それが人と関わる生き物の性

だと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでもハイシニアの介護は

赤ちゃんの世話のようにはいかない。

 

 

 

 

 

 

 

笑顔で楽しく介護するのは言うのは簡単だが

現実は簡単じゃない。

 

 

 

 

 

 

 

 

今まで過ごしてきた年月を振り返り

見返りもなくずっとそばにいてくれた

動物たちに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最期の時を恩返ししながら

動物を愛おしく思いながら

 

 

 

 

 

 

 

楽しく笑って介護ができたらこんなにいいことは

ないんじゃないかと思う。

 

 

 

 

 

 

 

そんな介護ができるようなセミナーをする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何かの力を借りたり、誰かの力を借りたりして

使えるものは使って

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと視点を変えることで

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しく笑える介護になればと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もありがとう
人間より動物好き獣医

シワ神シワ男

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


セミナーのダイジェストを作ってみた。

YouTubeのチャンネル登録もよろしく!

https://www.youtube.com/channel/UC1TQjMRG_gzVrlaS4knm0zg/

 

 

 

●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。

現在、猫の飼い方の本はAmazomでは購入できないようなので、

私にご連絡いただければ、若干在庫がありますので、販売することができます。
LINE@、コメント欄にご連絡ください。

 

 

レ点毎日更新していきますので、是非フォローをお願いします

 

LINE公式アカウントやってます。

登録してくれたら上手なシャンプーのコツ

動画を4本無料でプレゼントします!

友達登録をお願いします。

友だち追加

 

 

 

インスタもやってます
フォローしてもらえるとうれしいです。

 

 

 

シワ男のインスタ