飼主さんが困ってるランキング第2位噛む | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

飼主さんが困ってること

ランキング第2位は噛む

なんだね。

 

 

人を噛んだり、物を噛んだりして

困ることって多いよね。

 

 

今回は、人を噛む場合の話をするね

 

 

人を噛むのはいろんな要素が

関わっていて

単純じゃないから難しい。

 

 

飼主さんも困ってると思うし、

獣医もこれはなかなか難しい。

 

 

いろんな噛むタイプがあって

・怖くて噛むタイプ

・不安で噛むタイプ

・自分の所有物が取られるから噛むタイプ

・自分のテリトリーに入ってくるから噛むタイプ

・遊んでる延長で噛むタイプ

・八つ当たりで噛むタイプ

・リーダーになりたくて噛むタイプ

・原因不明の遺伝が関係してて噛むタイプ

などなど

 

 

これが単発で起こることもあれば

3つ、4つ重なって噛むこともあって

 

 

それを見極めるのは専門医じゃ

ないとできないこともあるのさ。

 

 

噛むって言う原因を見極めるのは

なかなか難しいんだよね。

 

 

噛むときの状況

どこを噛むのか、

それが毎日なのか、

たまになのか、

誰になのか、

だんだんひどくなってるのか

などなど

 

 

 

噛む対象や程度、頻度、場所

などを1つずつ明らかにして

 

 

それを紐解いていくように

するんだ。

 

 

対応はその状況によって

変わってくるね。

 

 

例えば恐怖で噛むならご褒美

あげながら「怖くないよー」

「大丈夫だよ」って声掛けしたり

するね。

 

 

噛むのも吠えるのもご褒美を

使うのがポイントになるんだけど、

 

 

猫は褒美につられない子も

多いよね。

 

 

噛んだりするようになった犬猫を

噛まないようにするのはまぁまぁ

難しい。

 

 

いかに子犬子猫の時にうまく訓練する

かがものすごく大事になるね。

 

 

少しでも噛む回数を減らせるか、

お互いがうまく付き合っていける

ようにするのがポイントになるね。

 

 

人の都合もあるように

犬猫にも都合はある。

噛むには理由がある。

 

 

人の都合だけを押し付けるわけには

いかないから

 

 

人と犬猫とうまく折り合いをつけて

楽しく生活できるといいなー。

飼主さんが困ってるランキング第1位無駄吠え
 

 

●自分が所属しているペットの健康を守る会の有志の先生方と本を書きました。

現在、猫の飼い方の本はAmazomでは購入できないようなので、

私にご連絡いただければ、若干在庫がありますので、販売することができます。
LINE@、コメント欄にご連絡ください。

 

 

レ点毎日更新していきますので、是非フォローをお願いします

 

LINE@やってます。

ブログでは言えないような

ことも発信してま~す。

友達登録をお願いします。

  友だち追加数