腸内細菌は3種類 | 人間より動物好き 獣医師シワ男

人間より動物好き 獣医師シワ男

埼玉県新座市のふじわら動物病院、院長藤原です。
ペットが幸せになるためには、飼主さんが幸せになる必要があると思っていて、
まずは飼主さんが幸せになることでペットも幸せになるような診療を心がけています。
サ論代理店

腸内細菌は、善玉菌、悪玉菌が有名なんだけど、もう1つ日和見菌という菌もいるのね。

 

 

あんまり聞かないかもしれないけど、善玉菌にも悪玉菌にも属していない、日和見菌がいるんだ。

 

 

実は、この日和見菌がたくさんいるんだよね。

 

 

 

で、この日和見菌は、善玉菌にも悪玉菌にもなるーード━━Σ(ll゚艸゚(ll゚艸゚ll)゚艸゚ll)━━ン!!!え━━━(゚o゚〃)━━━!!!

 

 

 

腸内環境の状況によって、日和見菌が悪玉菌になると腸内は悪玉菌が多くなって、日和見菌が善玉になると善玉菌が多くなるの。

 

 

 

それは、食べ物、飲み物などと、ストレス、免疫、薬物、添加物、毒物、不純物など、さまざまなものによって影響を受けて変化するけど、後者は悪玉菌が増える原因になるんだよね。

 

 

 

善玉菌が増えるエサになるのが乳酸菌になんだ。

 

 

 

なので、乳酸菌を食べて、乳酸菌が腸管に届くと善玉菌がそのエサを食べて増えることで、日和見菌が善玉菌になり、腸内環境がよくなることで、ヨーグルトがいいと言われるんだ。

 

 

 

腸内環境は、いかに日和見菌を善玉に変えるかが大事になるね。

 

 

 

#腸内細菌は3種類 #善玉菌 #悪玉菌 #日和見菌

 

 

記事を読んで「いいね~」と思ったら
お友達にリブログ、シェアしてもらえるとうれしいです。

 

 

■ 獣医師による犬猫のための腸内環境改善サービス「腸活」という言葉があるように、「腸を整える」ことは、免疫力を向上させ、感染症予防や病気になりにくい身体作りに役立ちます。そんな腸内環境改善について獣医師の立場から様々な方法をご提供しています。
https://peraichi.com/landing_pages/view/6dckx

 

■ ビデオ通話(LINE)によるペットの健康・お悩み相談始めましたLINEのビデオ通話機能を使用して、オンライン相談を行っています。
腸内環境改善、統合医療相談、セカンドオピニオンなど幅広く対応しています。
詳細は下記ページをご覧ください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tcw6o

 

LINE@やってます。

獣医のこばなしを発信してま~す。

友達登録をお願いします。

  友だち追加数

 

フォローしてくれたらうれしいです。

フォローしてね…