第14回ご当地!絶品うまいもん甲子園の選抜大会が全て終了しました~!!

 

選抜大会が始まってまだ1ヶ月も経っていないなんてビックリポーン

 

この大会の時もそうだったけど、最後の沖縄大会の時もうまいもん甲子園の卒業生が来てくれました赤ちゃんぴえん飛び出すハート

 

image

 

色々と話を聞いていたら、この子のチームは惜しくも決勝まで進出できなかったんだけど、それでも色々と諦めきれず。。。

 

自分たちのメニューをどうにか商品化できないか?と企業に営業をしていたらしいあんぐり拍手

 

本当に、うまいもん甲子園に出場する高校生は、ポテンシャルの高い子が多いキラキラ

 

実は

そんな事はもう何年も前から思っていて。。。

 

うまいもん甲子園は<学校外の経験>をすることで、高校生のみんながその先の将来の選択をする時に、このうまいもん甲子園の経験が何かプラスになってくれたら嬉しいな。という想いがこもっています。

 

 

そして、うまいもん甲子園も14回目。

 

 

数年前から、このうまいもん甲子園を経験した先の<出口>も作っていきたいと思うようになりました。

 

その第一歩として、今年から立ち上げたのが

~高校生に新しい選択を~「SELECTship(セレクトシップ)」です。

 

立ち上げるにあたって高校生や卒業生、先生や企業にも話を聞いてきたのですが、今年は高校生を応援してくれている2社が手を上げてくれました。

 

高校生のなりたい「自分」企業さまの「育てたい」人財がマッチングする場になってもらいたいと思っています。

 

うまいもん甲子園の選抜大会の時にも、全ての会場で先生や生徒さんにも説明をさせてもらいましたが、興味を持ってくれる生徒さんもいたり、先生からは「ありがとうございます」と言われたり。。。赤ちゃんぴえん

 

おっと。

書き出すと長くなってしまうので泣き笑い

 

まずはうまいもん甲子園から。。。

 

沖縄県選抜大会の優勝校は~

image

 

沖縄県立首里高等学校

「命(ぬち)がふぅ包み」

 

メニュー名からして沖縄感満載キラキラ

 

2年連続の決勝進出拍手

 

 

決勝大会でも頑張って下さい飛び出すハート

 

選抜大会の様子はYouTubeチャンネルから見る事ができますグッ

 
また、今回の選抜大会で決勝大会への切符を手に取れなかったチームを対象に、敗者復活枠を懸けた「応援投票企画」も始まりますよ~ひらめき電球
 
image
 
また近くなったらアナウンスしますねひらめき電球
 
 
 

 

そして

デイリー新潮さんでインタビューしていただいた記事が4本もアップされました~ひらめき電球

image

 

1枚だけすっごい黒い写真が入っている(笑)

 

 

お時間ある方は是非~

 

 

 

 

 

 

甘豆糀もヨロシクお願い致しますひらめき電球

豆乳で作った甘酒「甘豆糀(あまめこうじ)」

甘豆糀:https://hakko-sampo.com/

LINE:https://line.me/R/ti/p/@449fdlgz

 

 

image

 

insta:shiho_fujita44

うまいもん甲子園:YouTube