昨日のブログの続き~

 

農作業体験などをしてからは、みんなでピザ作りニコニコ

image

 

毎年、こんな風に用意祖wしていただき、お母さんたちには感謝でいっぱいですお願いキラキラ

 

image

今回、すごいなぁ~と思ったのが、全員が丸以外の形でピザを作っていたこと!

image

さすが、うまいもん甲子園に出場しただけありますよねグッ

 

image

農家さんのお孫さん達も遊びに来ていて、一緒にピザ作りデレデレ

 

image

 

息子と歳も近かったので、連れてきてたら楽しめたのかな~??なんて思ったりニコニコ

高校生のみんなも、お孫さんとずーっと遊んでいて、若さってすごい!!と改めて実感しました。。。(笑)

 

image

きのこ狩りも出来たり~

 

もちろんBBQもやったのですが。。。

 

今年はなんと、昨年のドリームスクールに参加した子が、職場がお休みなのでと参加してくれましたキラキラ

これ、昨年の様子↓

 

卒業してもこうやって、うまいもん甲子園に関わってくれるなんて、本当に嬉しい限りです赤ちゃんぴえん飛び出すハート

 

ここ数年、うまいもん甲子園の卒業生が選抜大会や決勝大会に来てくれる事も多いので、そんな風にみんなと会えるのも私の楽しみだったりしますニコニコ

 

image

また、来年も参加してくれると言ってくれて嬉しい赤ちゃんぴえんキラキラ

 

そして

最終日は、生憎の雨予報だったんですが。。。

 

image

 

思ったよりは降っていなくて。。。良かった。。。かな??笑い泣き

 

今年は、初めて?久々?に全員が女子メンバーだったので、終始キャピキャピしていて、私も少し若返った気がしました泣き笑い拍手

 

 

毎年受け入れてくれる農家さんや関係者の皆さん、このような素敵な機会を作ってくださった船昌様、本当に本当にありがとうございますm(_ _)mキラキラ

 

 

これで、第13回大会の研修旅行などは全て終わりましたが、準優勝チーム発案の商品販売などはまだこれから始めりますし、何といっても第14回大会も、4月から募集開始予定です真顔キラキラ

 

 

 

始まるぞ~~~!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

甘豆糀もヨロシクお願い致しますひらめき電球

豆乳で作った甘酒「甘豆糀(あまめこうじ)」

甘豆糀:https://hakko-sampo.com/

LINE:https://line.me/R/ti/p/@449fdlgz

 

 

image

 

insta:shiho_fujita44

うまいもん甲子園:YouTube