今日から、うまいもん甲子園の準優勝チームの国内研修旅行「ドリームスクール」で長崎に来ています
と書いたのが3日前。。。
あっとゆー間に3日も経っていてビックリー
ブログがどんどん溜まってしまうので、少しでもアップしようと思っていたのに。。。
思っているだけで過ぎてしまったー(いい加減にして、自分)
このドリームスクールは、4年振り
うまいもん甲子園を準優勝した3チームを対象に行われる国内研修旅行です
いつもギリギリ行動になりがちな私ですが、今回は子鉄が居なかったのもあり、1人行動の気楽さを噛み締めながら、早めに空港に着いたので少しゆっくりしようかな〜なんて思いながらも、遅延情報などを見に行ったら。。。
まさかの
乗る予定の飛行機が欠航
機体が到着しなかったとかなんとか。。。
急いで案内に行って、どうにか1個前の飛行機に乗れたこれ、いつも通りギリギリに到着してたら無理だったと思う。。。よくやった、私!となりました
(笑)
ただ
今回は、集合場所がふた手に分かれていて。
片方の集合場所に間に合わなかったチームもいたり、出だしから波乱の予感がしていたのですが。。。
↑いきなり最終日の写真(笑)
本当に素敵な子たちばかりで、みんな仲良しで、本当に癒された〜(私が)
ハウステンボスの観光や、選果場の見学、農家さんとの交流、農作業の体験や、その土地を知る事だったり、色々と詰め込まれた2泊3日の研修旅行でした
新型コロナの前までは、毎年実施されていたけど、4年振りだったのもあり、久々の農家さんに会えてとても嬉しかったし。。。
中には、私のインスタのストーリーを見て、ドリームスクールに参加したOGからも連絡がきたのもまた嬉しかったです
とか、今回はドリームスクールに参加してくれた卒業生の子からの動画なども交流会で流したりもして
なんと
会いに来たいとまで言ってくれるOGまで
こうやって、成人してもうまいもん甲子園の事を覚えてくれていて、とても嬉しかったです
肝心な今回の研修旅行中の写真ですが。。。
参加してくれた生徒さん達も送ってくれた写真を合わせて、なんと。。。
700枚近くもある
なので
しっかり整理してからアップしたいと思います
とにかく
無事にみんなが帰宅出来て、みんながドリームスクールの感想をSNSでアップしているのを見て、ニヤニヤしています
こんな素敵な機会を復活してくださり、有り難うございます
insta:shiho_fujita44
うまいもん甲子園:YouTube