ここ最近は、毎晩のようにプラレール
鉄男を発揮している子鉄
プラレール収納上にはシンカリオンがぎゅうぎゅう
ちなみに
何度も紹介しているプラレール収納は無印↓
そして
ラグマットは未だにトミカを使って遊んだりしているし、お友達が遊びにくると、男の子たちは絶対にこのラグで遊びます↓
全く同じものはもう見当たらなかったけど、今は他にも種類があるみたい
そして
相変わらずプラレールを眺める時は低姿勢(笑)
昨夜は、ひたすら私は乗客の役をやらされました
ダイニングテーブルから見ていたら
「ちゃんとこっち来て!」と言われて
返事をするだけじゃなく、このレールの前で一緒に遊ぶ事に意味があるらしい。。。(笑)
そして
昨日は、かがやき・ソニック・横須賀線、東西線、京浜東北線。。。と、ブルー系の車両を沢山走らせていたんですが、寝る時に。。。
「今日は、母ちゃんの好きな色の車両ばっかりで嬉しかった?」と聞かれました
私が好きな車両を選んで喜んでもらおうとしてたんだなぁ~と思うと、もう少し丁寧に対応してあげればよかったな。。。なんて少し反省
ちなみに
つい最近子鉄に
「ねぇねぇ、小学校が終わったら次は何があるか知ってる?」
「中学生!」
「お、そうそう!で、中学生が終わったら高校って学校があるのよ」と言うと
「知ってるよ!」と言われた(笑)
「母ちゃんもまだ詳しくは調べていないんだけどね、高校生になったら電車の勉強をできる学校もあるんだって。。。」と言うと
「行きたい!!」と大声て答えた子鉄
「ホント?ただね、その学校に通うためにはテストがあって、そのテストは国語とか算数のテストもあるから、国語とか算数も頑張らないといけないんだよね~」と言うと
「。。。」
子鉄無言になる
そして
その後は、何事もなかったかのように朝ごはんを黙々と食べていました(笑)
電車の勉強はしたいけど、勉強が嫌なのがすごく伝わったよ。。。
まぁ、高校生まであと8年もあるしね。
その時までにどう変わってるかもわからないけど。。。
でも
子鉄が電車を好きになって早6年
それでも電車好きはブレていないから、あと8年経ってもブレていないような気もしている。。。(笑)
ちなみに
昨日、たまたま歩いていて目に入った居酒屋さん?が。。。親近感あり過ぎてパチリ
トーキョーコテツ
鉄板焼き屋さんかと思いきや、串焼きや焼き鳥なんかもあるらしい(笑)
ただいま、甘豆糀は即日発送可能です
豆乳で作った甘酒「甘豆糀(あまめこうじ)」
LINE:https://line.me/R/ti/p/@449fdlgz
insta:shiho_fujita44
うまいもん甲子園:YouTube