昨日は

2度目の個人面談~

 

 

先生に何を言われるかとドキドキしていましたが、まず最初に言われたのが。。。

「もう少し、運動をする事に前向きになってもらう為、ご家庭でも身体を動かしたりする事を頑張ってみて欲しい」との事で。

 

 

普段の生活態度などを言われるかと思っていたのでビックリ!

 

 

ただ

話を聞いていると、やっぱり集団行動の中で子鉄だけが別の事をするとなると。。。

先生も、他の生徒さんのことなどを考えたりもしなきゃいけないし、色々と大変なのかな~と思いましたあせる

 

 

子鉄は、そもそも体を動かすのは好きだけど、何かの真似をしたり、見本があってそれ通りするのは「上手くできないかも。。。下手って言われるかも。。。」と何故か否定的な考えになってしまうんですよねぇ悲しい

 

みんなも初めてだから大丈夫だよ!と言っても「でもぉ~。。。」となってしまうタイプ。

 

そこから、どうにかやらせる方向に持っていき、やってみて意外と出来たら楽しめるんですけどねぇ。。。

 

 

最初の1歩を踏み出すのが苦手らしい。

 

体育だけじゃなく、図工の時間も見本やテーマがあると「ボクは出来ない!」と最初から諦めて泣いてしまう事もたまにあるらしいけど。。。1度始めると楽しんでやっているらしいチーンなぜ、最初からやらないのー

 

 

私も私で、得意なところを伸ばしてあげたいという思いが強いタイプだったけど。

 

先生も言っていた通り<子鉄が前向きになるよう>に一緒にチャレンジしていかなきゃいけないな~と思いましたあせる

 

むしろ、運動だけじゃなく子鉄の<初めてのことに対しての苦手意識>を少しでも減らす為に、小さな事でもチャレンジさせるのが大切かな??うーん

 

 

とは言え、私もスポーツが得意ではないので(笑)

 

こうなったら、スポーツ好きな友達家族と一緒に、スポーツの秋を楽しむしかないかな真顔いつでも友達頼り笑い泣き

 

 

苦手意識を減らす方法があれば、是非教えて下さーい赤ちゃんぴえんお願いキラキラ

 

 

最近、顔つきがどんどんお兄さんっぽくなっている。。。

image

 

そして

意外や意外!先生からは

「子鉄くん、学校生活はちゃんと出来てる方ですよ~」と言われたポーンうそーん!!

 

「出来てる!とは言えませんが、出来てる方です(笑)」と言い直されましたが泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

忘れ物は多いし、提出物は出さないし、1週間に1個は新しい消しゴムを持っていくよーな子鉄なのに(笑)

 

 

夏休み前はこんな状態でしたが。。。

 

今朝の筆箱はコチラ↓

image

 

昨日、新しい消しゴムを補充してあげたのに。。。ムキー子鉄曰く、学校にあるらしい真顔

 

新学期が始まってから、もう消しゴム3つ目ゲロー

 

この事をインスタのストーリーに載せると、フォロワーさんから↓

image

 

確かに、細かくなるとしばらく筆箱の中に入ってますよね~笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

2個入りで足りますか?!

 

私は、もう無くなる事を前提にコレを買ったんですが↓

 

 

 

どうせなら

「次、無くしてきたら子鉄のお小遣いから買うからね!」にすれば良かったと後悔しているので、次からは私から購入する感じにしようかな~??キメてる

 

 

 

40個入りもある笑い泣き笑い泣き

 

 

 

色々と、育児面では手離れする事も増えてきたけど、子育てはどんどん新しい壁ができるなぁ~

 

 

 



 


最後に

こちらの企画に参加し、期間限定ダウンロードした方は、コラボ限定オリジナルきせかえのスクリーンショットと「#うまいもん甲子園 #Simeijiきせかえ」をつけてXでシェアすると、抽選で10名様に明治のお菓子詰め合わせをプレゼントがありますので、是非〜キラキラ







 

 

 

 

 

 ただいま、甘豆糀は即日発送可能ですひらめき電球

豆乳で作った甘酒「甘豆糀(あまめこうじ)」

甘豆糀:https://hakko-sampo.com/

LINE:https://line.me/R/ti/p/@449fdlgz

 

 

image

 

insta:shiho_fujita44

うまいもん甲子園:YouTube