週末は、小学生になってはじめての運動会~
保育園の頃から、イベントごとに伝説を残していたので、今回はどうなる事やら。。。と思っていたけど。
1年生~6年生までの合同になると、人数も多かったのでおふざけも少なかった子鉄
ちょこちょこふざけていたけど(笑)
今回の運動会は、じぃじ&ばぁばも応援に駆けつけてくれて、2年振り?くらいに子鉄の大舞台を見た2人が。。。
「いや~、あんなに成長してるとは思わなかった!」ですって![]()
![]()
多分、じぃじばぁばが見にきてくれた時、子鉄は保育士さんおの手を握っていたり抱っこされていた時期だったからかな(笑)
本当にお疲れ様~![]()
夕方から少しお出かけの予定があったので、昼寝をしようと言うと。。。
「眠くないから、お昼寝は1分でいい??」と言う子鉄。
「1分でも良いから、しっかり目を閉じようね~」と言って、いざベッドに行くと。。。
2時間以上寝てた~![]()
私も一緒に寝ちゃって、久々のお昼寝はやっぱり最高だったなぁぁぁ![]()
![]()
そして
急いで子鉄のお弁当を用意して、いざ出発~
ホント、子鉄との移動が楽になり電車移動も楽しめるようになったのは、本当に助かる![]()
そして、ウキウキしながら向かったのは。。。
屋形船~![]()
子鉄は、人生2回目の屋形船!!
はじめての屋形船は、まだ歩けてもいなかった時期![]()
写真を見ると子鉄は
「覚えてる~」と言っていたけど。。。本当かな?![]()
1個下の女の子とも久々の再会![]()
へばりつく2人も可愛い~![]()
初めての屋形船の時のサイズ感と比べると、だいぶ大きくなったなぁ![]()
そして
今回の屋形船の目的はと言うと。。。
花火大会![]()
コレ↓↓↓
立ち上げの頃から知っていたので、嬉しかった~![]()
花火を見る時の為に船の上の階にはゴザが敷かれて、子供たちは大興奮![]()
※子供が屋上?行く際には、救命胴衣を着て下さいとの事だったので、この後に着ました~
久々の双子ちゃんともパチリ![]()
暗くなってきて、花火が始まったのですが。。。
花火の前にドローンが始まり、こんなに近くで見たのは初めてだったのでビックリしました![]()
本当は動画の方がすごさが伝わるんだろうけど、カメラの画質の問題なのか、カメラ越しだとしょぼく映ってしまうのは何故ー![]()
![]()
![]()
そして
せっかく、子鉄の写真を撮ろうとしても。。。
手がブレる(笑)
そして。。。
「うるさーい!!」と耳を押さえる![]()
何か、珍しく2人でいい感じの写真が撮れそうだなぁ~と思ったら。。。
黙ってられないよねぇ~![]()
結果こうなる
(笑)
とは言え
子鉄との写真はなかなかレアなので、こんな写真でも宝物~![]()
夏は私が出張が多かったりするので、早めに夏を感じられて良かったです![]()
お砂糖の代わりに、是非とも甘豆糀を↓↓↓
豆乳で作った甘酒「甘豆糀(あまめこうじ)」
LINE:https://line.me/R/ti/p/@449fdlgz
insta:shiho_fujita44
うまいもん甲子園:YouTube














