週末は

「仕事が入ったので、子供を預かってもらえないかな??」という保育園のママ友がいたので、我が家でお預かりする事にひらめき電球

 

 

そこから色々とあり。。。

もう1人の保育園ママ友も急遽仕事が入って困っていたので、そちらも我が家で預かる事にひらめき電球

 

 

ひとりっ子からの、一気に3人(笑)

 

 

最初は

「子供3人なんて申し訳ない~」と言っていたママ友だけど、私からしたら3人いれば誰かがケンカしても1人が仲裁に入ったり、色々とバランスがいいんじゃないかな~?と思ったり(笑)

 

 

しかも

1人は女子だったので、女子トーク楽しみだなぁ~と思ったのですが目がハート

 

image

 

ゲームゲーム!と言っているメンズ2人をよそに、自分のメイクポーチを広げてメイク解説をしてくれて。。。

 

女子可愛い飛び出すハート

 

 

皆でパスタを食べて~いざお出かけ!!

 

image

 

途中、男の子同士でどうにか女子の気を引こうと小競り合いがあったりもして(笑)

 

その度に、仲裁に入るのはその女子泣き笑い

 

子どもの世界だけじゃなく、子どもの男女の世界も垣間見えましたキメてる

 

 

しかも

この2人、縁日ごっこで一緒に回った2人↓

image

 

 

2人で手を繋ぎながら

女子「縁日ごっこの時、子鉄くんとデートしたよねぇ~?


女子「手も繋いだよねぇ〜?」と言われると

 

子鉄「そしてボク、恥ずかしがってたよねぇ〜」なんて話をしながら、2人して照れながら歩いてて可愛かったー目がハート目がハート目がハート

 


映画館では、女子を真ん中にする事で平和だった(笑)


 そして

ジップロックを家から持参して、1番大きなポップコーンを3つに分けましたニコニコ


本当は

家から紙コップかプラカップを持っていこうかと思ったんだけど、家に丁度いいのが無くてジップロックにしたんですが。。。


思いの外、このジップロックが良かった〜キラキラ


1人1個だと、残したりもして困るけど、ジップロックなら持って帰れるしコスパも良しグッ


何人か子連れで映画を観に行く場合は、是非ともオススメしたい真顔グッ




1歳から一緒の保育園だった3人赤ちゃんぴえん

(子鉄、女子になだめられてる?泣き笑い


コロナの影響で縦割りクラスになったりもしたけど、最後のクラスが一緒だから余計に仲良しなのもあって、友達と遊ぶ姿を見るのが私は楽しかったなぁニコニコ


小学生になったら、3人ともバラバラな小学校赤ちゃん泣き


私は

地元に友達を沢山作って欲しいなぁ〜と思っているので、例え小学校が違ったとしても、大切にして欲しいと思っているし。。。



子鉄に

お母さんみんなと小学校が違っても、仲良く出来るといいね!」と言うと


赤ちゃん当たり前でしょー!」と言われた(笑)


 

いつまでもその気持ち、大切にしてねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

insta:shiho_fujita44

うまいもん甲子園:YouTube