まずは。。。

7月2日(日)で第12回「ご当地!絶品うまいもん甲子園」の募集期間が終了しました~ひらめき電球

 

2日の消印有効なので、まだまだ資料は届いておりますが。。。

沢山のご応募、有り難うございますm(_ _)mキラキラ

image

 

毎年、ギリギリに届くのをわかっていながらも、募集終了の1週間とかは「応募くるかな??」と未だにドキドキしてしまいます不安

 

これから書類選考期間に入り、選抜大会に通過したチームは7月14日に発表になりますひらめき電球

 

今年はどんなドラマが待っているかな~??ニコニコ

 

 

 

 

 

 

さてさて

話は変わり~

 

週末は、子鉄の保育園の縁日ごっこ祭

 

 

去年、3年振りの縁日ごっこが出来たと思いきや。。。もう保育園最後の縁日ごっこにぐすん

 

image

 

 

初めての縁日ごっこでは、年長さんが屋台を仕切っている姿を見ながら

「子鉄がこんな風に出来る日が来るのだろうか。。。」と思っていたなぁ~と懐かしかったですぐすんキラキラ

 

image

 

あの時は

そんな風に思っていたけど、大きな声でお客さんを呼びこんでいて、子鉄の姿はあの時に私が見ていた年長さんの姿と全く同じでしたウインク

 

↑繊細な気質もある子鉄は、自分のものが少しでも売れないとすぐ気にする(笑)

 

 

お店番が終わると、次は後半のお友達とバトンタッチをして、縁日を楽しむ子鉄ウインク

 

 

一緒の店番だった女の子から、「一緒に回ろ~!」と言われていた子鉄は、途中で手を繋いだり、写真撮影スポットで写真を撮ったり。。。まるでデートのような雰囲気でしたデレデレ

 

image

 

写真撮影スポットがあるなんて、今どきですよね(笑)

 

image

 

かき氷バージョンも泣き笑い

 

image

 

シュールだけどすっごく楽しそう(笑)

 

 

ヨーヨー釣りでは、まさかの。。。

image

 

2個取れた泣き笑いグッ

 

 

そー言えば、去年の縁日ごっこでも↓

魚釣りで2個取れてたなぁあんぐり

 

 

途中、卒園したお兄さんお姉さんも遊びに来ていて、大好きなお兄さんを見つけて大興奮の子鉄目がハート

 

image

 

良かったねぇニコニコキラキラ

 

 

ホント、年長さんともなると、全てが<最後の行事>で感慨深いです赤ちゃんぴえんキラキラ

 

 

 

 

 

 

即納可能ですひらめき電球お砂糖の代わりに、是非とも甘豆糀を↓↓↓

 

豆乳で作った甘酒「甘豆糀(あまめこうじ)」

甘豆糀:https://hakko-sampo.com/

LINE:https://line.me/R/ti/p/@449fdlgz

 

 

 

image

 

insta:shiho_fujita44

うまいもん甲子園:YouTube