そー言えば

我が家のサンタさんは24日の夕方に来ましたサンタ

 

23日に発熱した子鉄↓

 

発熱当日は、Switchをやりたがっても

お母さん「熱が上がっちゃうよ~」と言えばどうにか我慢できたのですが、夕方から熱は下がり24日には

赤ちゃん「もう熱下がったからやってもいい?」となり。。。

 

午前中はどうにか我慢できたのですが、ずっと家にいるのにやりたい事を我慢させるのもなぁ~と思い、午後からは一緒にSwitchタイム泣き笑い

 

image

 

その時までは

サンタさんは24日の夜から25日の朝に来るものだしなぁ~と思っていたのですが

 

SNSで見ると、結構24日に用意している友達も多くてあんぐり

 

 

友達によっては「25日だと、プレゼントをもらってすぐ保育園だし、保育園の準備に支障が出そう」と言っていて

確かに~真顔と思った真顔

 

 

更には

24日はずっと引きこもっているわけだし、かわいそうだよなぁ~と迷った挙句。

 

 

ピンポーン!とインターホンを鳴らし。

 

 

お母さんねぇ~!明日の朝だとバタバタしちゃうからって、サンタさんが早めにプレゼント届けてくれたよ~!」と言いながらリビングに行くと。。。

 

赤ちゃんえ?!サンタさんもう帰っちゃった??

 

お母さん明日の朝までにプレゼントをみんなに届けなきゃいけないからって、すぐに行っちゃったんだよ~

お母さん子鉄為に早めに届けに来てくれたんじゃない?良かったね~」と言うと

 

赤ちゃんボクの為に?ボクだけ特別?」とニヤニヤ。。。(笑)

 

image

 

ピクミンのゲームは全てコンプリートしてしまったので、何をあげればいいのやらと迷ったけど知らんぷり

 

子鉄の原点に戻り。。。

 

image

 

電車でGO‼~はしろう山手線~

 

 

 

 

喜んで早速やっていましたが。。。

 

 

ピクミンと違って漢字のフリガナが無かったりするのもあるので、少し難しそうでしたが、本人は楽しんでいましたニコニコ

 

 

むしろ

普段の電車じゃできないような運転をしたりしながら、ふざけていた泣き笑い

 

 

子鉄曰く

赤ちゃんサンタさんはうっかり屋さんだけど優しいね!」とのこと笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに。。。

前日にじぃじばぁばが来た時、ばぁばがくれたニンテンドー3DSの入っていた手提げのビニール袋が、サンタ&トナカイの袋だったんですがサンタ

 

すぐ取り出したので、袋が勿体ないな~と思い、ラッピングしたプレゼントをその袋に入れてサンタさんからのプレゼントとして渡したんです。

 

 

プレゼントをもらった後、一通り電車でgoで遊んだ後、急に子鉄が。。。

 

赤ちゃん母ちゃん。。。あのさ。。。」と何か言いにくそうな様子うーん

 

お母さんどーしたの?」と聞くと

 

赤ちゃんあのさ、プレゼントって本当にサンタさんから。。。?

 

ドッキーポーンポーンポーン

 

お母さんそーだよ?何で?」と聞くと

 

赤ちゃんえ。。。だって、ばぁばのプレゼントの入ってた袋と一緒だったから。。。

 

バレてる~~~~笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

お母さんあ、本当に?!じゃあ、ばぁばはサンタさんからプレゼントを買ったのかもね?ドキドキドキドキ。。。」と言うと

 

赤ちゃんえー!ばぁばってサンタさんとお友達なのー?!」と笑っていたので、どうにかなった。。。のかな。。。(笑)

 

 

子どもの記憶力

恐るべし不安不安不安

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

insta:shiho_fujita44

うまいもん甲子園:YouTube