今日はぽっかぽか~

 

 

昨夜は

例年よりも少し早めの春一番が吹いたとか??

 

image

 

アレルギーっ子の子鉄。

 

毎日2回のお風呂や、お風呂での2度洗いについても今まで書いてきましたが。。。

 

 

 

そのおかげで、年中痒そうだった子鉄↓(これは結構酷い時)

 

image

 

それがこんなにキレイにになりまして。。。

 

image

 

昔の写真を見てビックリするくらいあんぐり

 

 

今は

自信を持って<今日は肌の調子が良い>と言えるけど、昔は<今日は肌の調子が悪くない>と言うのが、子鉄の肌の表現では1番良い時に使う言葉でした。

 

 

まだまだ食物アレルギーでの除去は続いているけど、肌のストレスが無くなっただけでも、だいぶ気持ち的にはストレスフリー飛び出すハート(朝晩のお風呂は大変だけど泣き笑い

 

 

でも

昔までは、寝付くまで常に頭をボリボリと掻いていたし、痒いから夜中も起きちゃうし。。。肌がキレイになるだけで、睡眠の質も良くなったのを今でも覚えています赤ちゃんぴえん

 

 

そんなこんなで

順調に過ごしている子鉄ではありますが。。。

 

 

今まで気になっていたアレが本格的になってきたようで。

 

 

その名も。。。

花粉症~笑い泣き

 

 

今までもずっと血液検査の数値としては出ていたんですが、今年はじめて「あれ?もしや花粉症か?」と思う事が増えて。

 

 

アレルギーの定期健診の際に、それを先生に伝えたら、子鉄の鼻の中を見て

「あー腫れてる!見て、お母さん」と見せてもらったんですが、素人の私目線でもわかる位に腫れていた。。。えーん

 

 

なので

5月まで、こちらの飲み薬&点眼&点鼻が追加される事に絶望

 

image

 

飲み薬は夜だったり、点鼻は朝だったり、点眼は朝晩だったり。。。

 

処方されてから今日まで続けていますが、1週間ほど経ってやーっと昨日全て忘れずにする事が出来ました(笑)

 

 

私は花粉症ではないと思うのですが、周りの花粉症の友達はみんな辛そうなので、5歳からと思うと大変ですよね。

 

 

でも

大人になってからのアレルギーよりも、子どもの頃のアレルギーの方が治りやすいと聞く事も多いので。

 

 

付き合っていくしかないな~

 

 

 

 

 

 

 

 

数量限定で即納可能です↓↓↓

 

豆乳で作った甘酒「甘豆糀(あまめこうじ)」

甘豆糀:https://hakko-sampo.com/

LINE:https://line.me/R/ti/p/@449fdlgz

 

 

 

image

 

insta:shiho_fujita44

うまいもん甲子園:YouTube