豪雨の影響が心配だった週末ですが、皆さんのところは大丈夫でしょうか??
知り合いの旅館も熱海にありますが、今のところ旅館も従業員の方も被害が届いていないとの事で安心。。。
何年前からだろう??
うまいもん甲子園を立ち上げて10年が経ちますが、いつの年からか毎年のように、災害の影響で募集期間を延期したり、特別エリアとして選抜大会を行ったりしています。
最初の頃は無かったのになぁ
たまたま募集期間と重なっただけなのか。。。災害が増えているのか。。。
毎年、色々と考えさせられます。
とにかく
これ以上の被害が広がりませんように
考えさせられると言えば。。。
保育園の面談の時に、息子の成長の早さは周りと比べてどうですか?と聞いたのですが、答えは「どちらかと言ったらゆっくりなのかなぁ~とは思います」と言われました。
もちろん
そこまで周りと比べる必要はないとは思うし、それ以上にそもそも自覚はあったので、それを聞いた時は「ですよねぇ」位にしか思っていなかったのですが(笑)
ですが
心の隅で何か引っかかっているのか。。。
「ひとつひとつの行動が可愛いですよねぇ」
「お喋りが上手になったねぇ」
と褒められているはずの言葉に対して、素直に喜べなかったりする瞬間があります
ひとつひとつの行動が可愛い=行動が幼いってこと?
お喋りが上手になったねぇ=今まで喋れてないと思われてた?
なーんて、ひねくれた考えも出てきたり、こなかったり。。。
冷静に考えれば、相手は素直に褒めてくれている言葉だって事はわかるのですが
たまーにひねくれて考えてしまう事がある
そんな時は、いつもこの言葉を思い出します↓
他人の言葉の着地点は、いつだって自分の気持ちのもちようで決まるもんですね
そして~
そんなのんびり屋の息子は、最近は鏡が好きなようで。。。
顔に電車だったりいろいろなシールを貼っては鏡で確認していました
休日はついつい食事中も遊びがち
insta:shiho_fujita44
うまいもん甲子園:YouTube