流行りに乗るのは得意なタイプではありませんが、せっかく招待してもらったので登録してみた<Clubhouse>

 

image

 

アプリ自体が日本語対応していないので、英語が得意ではない私が使いこなす事はなかなか難しそうですが笑い泣き

 

でも

音声のみなので、背景や服装などを気にしなくて良いのは嬉しい(笑)

 

背景や服装などを気にしなくていい分、久々な友達とも気軽に会話出来たりするのも良いですねひらめき電球

 

今は家事の間に人のルームの会話を聴いているのが多いですが、良い活用方法あったら教えて下さーいお願いひらめき電球

 

 

 

 

ではでは

前に書いたブログ記事。

 

 

アレルギー息子の為にやーっと見つけたミロ。

 

image

 

早速、息子にあげてみたのですが。。。

 

赤ちゃん「いらない!」の一点張りゲッソリ

 

この食わず嫌い、どうにかならないもんだろうか笑い泣き

 

1口飲んだ後も「いらない!」と言っていたので、お口に合わなかったのかな笑い泣き

 

そんな状態だったので、すっかり存在を忘れてしまっていたミロ。。。

 

やーっと見つけたのに残念でしたえーん

 

 

 

話は少し変わって。。。

最近、息子が家では牛乳を飲まなくなり、どうすれば良いかな~??と思い、フレンチトーストを作る機会が増えたんです。

 

image

 

卵アレルギーなので

牛乳+甘酒&はちみつ少々を加えた、卵無しの卵液に浸しておいて、朝はバターでこんがり焼くだけ。卵が入っていないのに卵液と書くのもなんだか微妙ですが、液体と書くのも何だか変な気がするので、卵液と書きますね笑い泣き

 

 

卵が入っていないので、焼き終えると厚みがなくなりますが、中はしっとりとろとろで外はカリっとしていて美味しいですウインク

 

何より

息子が良く食べるキラキラ

 

フレンチトーストを食べた日は、保育園に着くなり保育士さんに赤ちゃん「ふれんちとすと(フレンチトースト)いっぱいたべちゃった~」と報告しています(笑)

 

飲まなくなった牛乳も摂取できるし、甘酒も入っていて一石二鳥~ちゅー

 

 

いつも同じなので、何かアレンジしてみようかな~?何がいいかな~?と考えていた時に、ふとミロの存在を思い出しましたひらめき電球

 

 

ミロの卵液で作ったフレンチトーストは食べてくれるのだろうか。。。

 

牛乳+ミロ+甘酒(ミロが甘いので気持ち程度)を混ぜた卵液(卵入ってないけど)にパンを浸してオヤスミナサイ~zzz

 

 

次の日の朝、フライパンにバターを溶かして焼く!

 

image

 

色でバレるかな~?

 

ミロの香ばしさでバレるかな~??とドキドキでしたが。。。

 

全く問題なく1枚ペロリと食べました笑い泣きお願い

 

image

 

息子のお気に召さなかったミロ。

 

これで、飲む以外の新しい使い道ができて良かったです笑い泣き

 

 

 

 

 

あ、最後に!

1週間以上続いた、黒髪の夫を拒否していた息子ですが。。。

 

 

 

ついに週末からキャップをしていなくても、息子があまり気にしないようになりました笑い泣きたまに「ぼうし?」と言われたりしているけど(笑)

 

やっと慣れてきたようです笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

insta:shiho_fujita44

 

うまいもん甲子園:YouTube