昨夜の夫は、さすがに寝落ちはしませんでしたニヤニヤ当たり前かな(笑)

 

このまま何日続くかな~??

 

 

さてさて

書こうと思っていた息子3歳の誕生日。

 

 

1年振りにディズニーランドへキラキラ

 

去年行った時はギャン泣きで大変だったなぁ(笑)

 

 

パーク内は、思っていた以上に人がいるなぁ~という第一印象でしたが、乗り物の待ち時間は長くても45分程度でした。

 

 

出来るだけ、室内ではなく外に並ばせるようにしているから、人が多く感じたのかも??

 

 

image

 

シンデレラ城前。

 

image

 

去年と比べたら人の多さが全然違いますねあせる

 

そして

去年は1番楽しんでいた遊具エリア。。。

 

image

 

こういったエリアは全て休止中でしたえーん

 

 

肝心な乗り物についてですが、以前のようにギャン泣きする事はなかったー!グー

とは言え、ギャン泣きしたイッツアスモールワールドには乗らなかったのですが(笑)

 

ロジャーラビットは、乗るまでは暗かったので外出る~と一瞬暴れましたが笑い泣き

 

 

泣きながら乗る事はなかったですが、初めての乗り物は少し怖かったのか、乗っている最中は常にお得意の地蔵スタイルでした笑い泣き

 

image

 

電車好きな息子の為に、ウエスタンリバー鉄道にも乗ったのですが、乗るまでは嬉しそうでしたが、恐竜の鳴き声が怖かったようで、私の手を使って耳を塞いでいました笑い泣き

 

 

はじめに乗ったジャングルクルーズも、最初のうちは硬直状態(笑)

 

image

 

でも

知っている動物がたくさん出てきたのと、初めて船に乗れたのが嬉しかったのか、ジャングルクルーズが1番楽しかったように感じましたひらめき電球

 

 

image

 

せっかくのペアルックスタイルデレデレ

 

image

 

落とさないように。。。と奮発して買ったポップコーンケースのおかげで、全く息子のミッキーは見えなくなりました笑い泣き

 

image

 

 

悲しい。。。(笑)

 

そう言えば

このキャラメルポップコーン、息子は途中で気付いたのか、色が濃いポップコーンばかりを食べていました笑い泣きちゃんとわかるんだね(笑)

 

あと

1つ問題だったのが、ディズニーランドの床がとても滑らかで、全くの振動がない!

 

普段なら良い事ですが、そのおかげで揺れ好きな息子がなかなかお昼寝をせず笑い泣き

 

image

 

さすがディズニーランドキラキラ

 

 

なので

石畳風の場所を見つけてはそこをグルグルと何往復もしてました笑い泣き

 

 

 

写真でもチラホラ写っていたと思いますが、ディズニーランドなのにアンパンマンのダダンダンの人形を持ってパークインした息子真顔

 

気付けばどこかにいってしまっていたぁぁぁぁぁえーん

 

 

無くした事に気付いてすぐに届け出を出して、帰りにも確認してもらったのですが、届いておらず。。。えーん

 

息子は「だだんだん、どこだろ~」と毎日のように言っているしチーン自分で無くしたくせに。。。シラー

 

 

と思っていたら。

 

 

数日後。。。

 

 

image

 

ディズニーランドからダダンダンが帰ってきたぁぁぁぁぁ~~~~~!!

 

おかえり~~~~~~~~~お願いアップ

 

しかも

着払いではなく元払いでポーンキラキラ

 

 

本当に本当に有り難うございますm(_ _)mキラキラ

 

 

やっぱり

何度言っても「さすがディズニー!」と思わせてくれる、本当に夢の国ですねデレデレ

 

 

image

 

次、行ける時はまた息子の成長が見えるかな~

 

image

 

どこに行っても、走り回るのが1番楽しそうです(笑)

 

 

image

 

 

 

 

 

 

insta:shiho_fujita44

 

うまいもん甲子園:YouTube