アメブロの機能で出てきた2年前の息子が可愛すぎて。。。デレデレ(親バカ)

 


 

今でもムチムチな体格だとは思いますが、足のムチムチ間はやっぱり立つ前がピークだったなぁ~

 

 

この時期、そろそろ家具のガードをしないといけないなぁ~と書いていますが。

 

 

息子が歩き出すようになってから、ローテーブルを捨て、テレビ台を捨て。。。

 

プラレールにハマってからはソファを友達に譲り。。。

 


部屋の断捨離をして、今では息子優先のリビングになりました(笑)



ソファを無くそうと思った時には、どこでくつろげば良いんだろう?なんて考えて、なかなか踏み出せずにいましたが、無きゃないでとくに不便な事もなく真顔



どうにかなりますね。



 

image

 

ローテーブルとソファがあったらこのレールたちはキッツキツだっただろうなぁ笑い泣き

 

image

 

家ではYouTubeを見ていませんが、外出時に見たYouTube動画を真似する毎日。。。

 

 

image

 

どの車両でも良いらしく、とにかく長く繋げたいらしい。。。笑い泣き

 

 

断捨離と言えば。

 

この間

さすがにこの天気では衣替えをしないと着る洋服が無い!!と思い、やっと衣替えをしたのですが真顔

 

 

私の夏服が、小さな圧縮袋1個だけしかなかったゲッソリ

 

 

結局着れる洋服が全然ないじゃん!ゲローと思ったのと共に、去年思い切って断捨離をした時に「これだけ断捨離したら、夏の衣替えした時に着る服ないかもー」と夫に話していた事を思い出しましたチーン

 

 

フラッシュバックとはこの事ですねぇ。

 

 

衣替えをしたところで、どっちにしろ着る服がなかった。。。が、衣替えがとても早く終わったキラキラから良かったと思おう。。。

 

 

そして

結局、この数週間はリアルに4枚のTシャツとジーパンでどうにかなってしまっている(笑)

 

 


やっぱり

無きゃないでどうにかなるもんですねニヤニヤ

 

 

 

 

 

 

ではでは

最近息子の中で再びブームが。。。

 

image

 

積み木~!

 

1歳になってすぐの時には、1個積み上げる度に自画自賛していた息子ですが(笑)

 

ここ最近は積み木ブームは過ぎたかな~??と思っていたのですが。。。

 

 

片づけが面倒なので私が奥にしまい過ぎていたからかも。。。しれない。。。お願いあせる息子よ、ごめんねあせる

 

 

今でも、気付くと自分の背丈まで積み上げている事もポーンここ最近じゃ毎日の日課なので、やっぱり積み木はずーっと好きだったのかな??

 

image

 

<家>らしい真顔

 

 

ただ

上手くいかず、倒れた時のお怒りっぷりが半端ないチーン

 

 

なので

倒れそうなのでフォローしてあげた時のお怒りっぷりはさらに半端ないゲロー

 

 

いっぱい失敗して、諦めない心を持ってくれーーーーーーーー笑い泣きお願い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタID shiho_fujita44