昨日と今日は、会社でしか出来ない作業があったので、オフィスへ。
久々に長時間息子と離れました。
ここ最近は1日の中で息子の成長を何個も見つけていたのに、昨日は少なく感じたなぁ~
自粛が始まってから、なんだか息子の成長が著しいな~と思っていたけど、一緒に居る時間の長さも大きいのかもしれませんね。
昨日は
息子が寝てから、夫が1日で見つけた息子の成長を細かく教えてくれました。
面倒くさがりの私と違い、マメな夫。
普段は
話が細かいし長いしで、左から右へ受け流してしまう事も多いですが(笑)
私が見逃した息子の成長話を細かく教えてもらえて、私も面倒くさがらずに成長記録を伝えなきゃなーっと思いました
と言っても
普段は保育園に行っているので、保育士さんから聞いた話になってしまうんですけどね
保育園と言えば。。。
昨日保育園から臨時休園の延長の連絡が
6日までだった予定が、7日~9日まで伸びたようです。
自粛になり息子との時間がだいぶ増え、今までは息子の成長の瞬間をたくさん見逃してきたのかもしれない。。。と思うと、息子と一緒にいれる時間は嬉しい気もしますが、息子にとってはお友達とも会えなくてかわいそうだなぁ
早くお友達と会えるといいね。。。
最近の息子は、想像力が増したのか
みかんの事を「ちょうちょ!」と必ず言います。
(2つに割ったみかん限定)
「ちょうちょでしょ?」って言っているような顔で見つめられた。。。(笑)
確かにちょうちょみたいだね
他にも
お散歩中に、急に座り込み何かを拾ったと思いきや。。。
「にんじん!」とオレンジの葉っぱを私の手に(笑)
確かに、にんじんと同じ色
そして
以前、ボーリングをしようと思いとっておいたペットボトルたち。。。
「きしゃいっぱーい!ぽっぽー!」
と、蒸気機関車のつもりなのかな??
その発想、これからも大切にしてほしいなぁ
insta:shiho_fujita44