気が付けばクリスマスイブ~クリスマスツリー

 

 

23日が祝日じゃなくなったからか?

平日だからか?

 

全くクリスマス感がない。。。

 

 

むしろ

大型連休前の病院巡りで、クリスマスよりも年末感満載です(笑)

 

image

 

いつもはベビーカーだけど、久々に自転車移動。

 

やっぱり移動だけなら自転車が楽だな~と実感。

前がしっかり閉まるアウター必須ですね。

 

 

今までは病院での待ち時間や、薬が処方されている間の待ち時間が結構大変だったのですが、何となく?本を読んだりオモチャで遊んだり、少し楽になったような気がします。

 

image

 

ただ

力も知恵もついてきて、注射をするのも、問診するのも、耳垢を取るのも最大4人がかりで押さえつけないと力がすごいゲッソリ

 

 

診察室入った途端に出たがるゲロー

 

 

病院に行く度に、パワーアップしてるね~と言われます。。。チーン

 

 

男の子だし、力が強いのは良いのかもしれませんが、家で鼻水を吸う時でも夫と2人で力を合わせてやっと。。。なので、吸いたいタイミングで思ったように吸えなくなってきたのが辛いです笑い泣き

 

 

早く自分から吸ってくれる日がくると良いなぁ~

 

 

 

そして

前回のブログでのYouTube離れから、ばぁばに預けた時にはテレビやタブレットすらつけていなくて、ばぁばが「テレビ無くても平気じゃん!」とビックリした程。

 

 

でも

最近、更に少しだけビックリしたのは、YouTube離れ?テレビ離れ?をしてから、息子の喋る単語が増えたような?

 

 

今までも良くお喋りはしていたのですが、何を言っているかわからなかった笑い泣き

 

 

最近は

物や色の単語をしっかりと言えるものが増えたような??

 

YouTube離れに関係あるのかな??真顔

 

 

 

 

 

 

 

みなさま、ステキなクリスマスをお過ごし下さーいクリスマスツリーキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保険市場TIMES

挑戦の数だけ可能性が増える

 

 

爽健美茶25周年記念【 My Inspiration

 

 

 

発酵スタイル

甘豆糀(あまめこうじ)

 

 

Abema TV「10憶円会議

 

 

 

insta:shiho_fujita44