みなさんお元気ですか??
週末は
うまいもん甲子園の書類審査会でした~


場所は
農林水産省にて
農林水産省のエントランスにはほおずきがいっぱい

旬な時期ですね~
そんな旬を感じながら、審査会の前には水産庁長官の本川さんのところにもご挨拶~

本川さんを紹介して頂いた高橋さんも一緒にパチリ
今年も
うまいもん甲子園が始まりだした事なども含め、ご挨拶させて頂きました
そして
その後には、ついに書類審査会~

すぎちゃんも悩みに悩んでいました

結果は。。。
明日発表になります


応募総数は
106校から235チームの応募が届きました
本当に有り難うございますm(_ _)m
去年の倍ちかくの応募が届きました。
農業高校からは
58校 126チーム
水産高校からは
14校 20チーム
商業高校からは
34校 89チーム
この応募総数から、7エリアの予選に出場する高校を選んだのです。
もちろん
全ての応募資料に目を通して、選びました。
見れば見るほど、選べなくなります。。。
本当に沢山の想いがこもった資料を送ってくださり、感謝感謝です
HPでは
明日の発表になりますので、是非うまいもん甲子園のHPをチェックしてみて下さい。
そして
応募して下さった学校さんには、FAXや郵送で明日以降に届くと思いますので宜しくお願い致します
※もちろん、このブログでも発表しますが(笑)
どきどきどき。。。ドキドキ。。。
あ
ドキドキと言えば。。。
審査会の後には、神奈川青年会議所の例会での講演会でした

講演会前に食事を用意してくださっていたのですが、お弁当ではなく、ちゃんとした食事だったのでビックリでした
有り難うございます
今回
200名前後の方が集まってくれたとの事。。。

相変わらずどっきどきです(笑)

あ
本番前には、理事長やみなさんとパチリ

今回はのテーマは
「地域への誇り」でした。

神奈川県の方は、地元愛も強く、地元への誇りも高いイメージが強かったので、そこからその地域への誇りをどう形にしていくのか。。。とゆー事のヒントになってもらえればと思い、お話させて頂きました

みなさん本当に有り難うございましたm(_ _)m
そして
休日のレポもあるのですが、長くなってしまいそうなのでまた別日に。。。(笑)
とゆー事で、話は変わって。。。
会社にメロンが届きました~

でも
今は全員で6人です。
メロンが1個足りない。。。
とゆー事で
全体の朝礼が終わった後、メロン争奪ジャンケンを行いました

すると~
なんと、のんちゃんの1人負け(笑)
でも
のんちゃんの実家の茨城県はメロンが有名なので、実家で食べます。。。と強がりながらも、ショックを受けていました
のんちゃんの分も美味しく頂きたいと思います(笑)

顔より大きい~
そして
家には、マンゴーとさくらんぼ~

さくらんぼは写真を撮り忘れてしまったのですが、とっても甘かったです

またしても大きい~
果物も美味しい季節ですね
それでは
今日は、いつもお世話になっているDollcia(ドーリシア)にメンテナンスへ行ってきます

渋谷店だけじゃなく、大阪•心斎橋店も初回は30%オフキャンペーン中らしいです
詳しい事はプレスの里沙ちゃんのブログ で確認してみて下さいね
サイズキープの為には、定期的に通う事がオススメらしいんですが、JAMOちゃんも紹介してから定期的に通っているみたいで、嬉しいなぁ~
勝手にJAMOちゃんのブログを見て、喜んでるだけなんですけどね(笑)
Dollcia【ドーリシア】
☎0120-85-1550
行ってきまーす
□今日の一言□
自分が
喜ぶ為の
近道は
誰かを
喜ばせて
あげること。
週末は
うまいもん甲子園の書類審査会でした~



場所は
農林水産省にて

農林水産省のエントランスにはほおずきがいっぱい


旬な時期ですね~

そんな旬を感じながら、審査会の前には水産庁長官の本川さんのところにもご挨拶~


本川さんを紹介して頂いた高橋さんも一緒にパチリ

今年も
うまいもん甲子園が始まりだした事なども含め、ご挨拶させて頂きました

そして
その後には、ついに書類審査会~


すぎちゃんも悩みに悩んでいました


結果は。。。
明日発表になります



応募総数は
106校から235チームの応募が届きました

本当に有り難うございますm(_ _)m

去年の倍ちかくの応募が届きました。
農業高校からは
58校 126チーム
水産高校からは
14校 20チーム
商業高校からは
34校 89チーム
この応募総数から、7エリアの予選に出場する高校を選んだのです。
もちろん
全ての応募資料に目を通して、選びました。
見れば見るほど、選べなくなります。。。
本当に沢山の想いがこもった資料を送ってくださり、感謝感謝です

HPでは
明日の発表になりますので、是非うまいもん甲子園のHPをチェックしてみて下さい。
そして
応募して下さった学校さんには、FAXや郵送で明日以降に届くと思いますので宜しくお願い致します

※もちろん、このブログでも発表しますが(笑)
どきどきどき。。。ドキドキ。。。
あ
ドキドキと言えば。。。
審査会の後には、神奈川青年会議所の例会での講演会でした


講演会前に食事を用意してくださっていたのですが、お弁当ではなく、ちゃんとした食事だったのでビックリでした

有り難うございます

今回
200名前後の方が集まってくれたとの事。。。

相変わらずどっきどきです(笑)

あ
本番前には、理事長やみなさんとパチリ


今回はのテーマは
「地域への誇り」でした。

神奈川県の方は、地元愛も強く、地元への誇りも高いイメージが強かったので、そこからその地域への誇りをどう形にしていくのか。。。とゆー事のヒントになってもらえればと思い、お話させて頂きました


みなさん本当に有り難うございましたm(_ _)m

そして
休日のレポもあるのですが、長くなってしまいそうなのでまた別日に。。。(笑)
とゆー事で、話は変わって。。。
会社にメロンが届きました~


でも
今は全員で6人です。
メロンが1個足りない。。。
とゆー事で
全体の朝礼が終わった後、メロン争奪ジャンケンを行いました


すると~
なんと、のんちゃんの1人負け(笑)
でも
のんちゃんの実家の茨城県はメロンが有名なので、実家で食べます。。。と強がりながらも、ショックを受けていました

のんちゃんの分も美味しく頂きたいと思います(笑)

顔より大きい~

そして
家には、マンゴーとさくらんぼ~


さくらんぼは写真を撮り忘れてしまったのですが、とっても甘かったです


またしても大きい~

果物も美味しい季節ですね

それでは
今日は、いつもお世話になっているDollcia(ドーリシア)にメンテナンスへ行ってきます


渋谷店だけじゃなく、大阪•心斎橋店も初回は30%オフキャンペーン中らしいです

詳しい事はプレスの里沙ちゃんのブログ で確認してみて下さいね

サイズキープの為には、定期的に通う事がオススメらしいんですが、JAMOちゃんも紹介してから定期的に通っているみたいで、嬉しいなぁ~

勝手にJAMOちゃんのブログを見て、喜んでるだけなんですけどね(笑)
Dollcia【ドーリシア】
☎0120-85-1550
行ってきまーす

□今日の一言□
自分が
喜ぶ為の
近道は
誰かを
喜ばせて
あげること。