みなさんお元気ですか??




週末はあいにくの雨で寒い日が続きましたが、今日の関東は最高気温が18℃まで上がるみたいですね~ニコニコ晴れ



温度差の激しさに、体調を崩さないようにしなくてはですひらめき電球




ではでは

週末は前乗りも含め、広島3日間のレポがありますので、写真も沢山ですにひひカメラ



本番の日曜日が朝早くからだった為、土曜日の夕方から広島へ向かいました新幹線




新幹線で4時間以上の旅だったので、今回は移動中のお供としてDS3を持っていきました(笑)


藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120303_160128.jpg


今回の旅で、すれ違い通信を20人以上出来ました(笑)



久々に持ち歩いたけど、気付かないうちにすれ違ってる人が沢山いると嬉しいんですよね(笑)




そして

無事に広島の尾道へ到着ビックリマーク




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120303_193558.jpg



この日は

次の日の為にホテルの近場でご飯を食べて就寝。。。ぐぅぐぅ




そしてついに3月4日(日)の尾道かき祭り当日ですひらめき電球



天気は残念ながら雨だったのですが、予報していたよりも雨はそんなにひどくなく、朝から集まってきてくれた方もいらっしゃいましたニコニコ




広場には牡蠣だらけ~ニコニコ音譜



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120304_083204.jpg



シブヤ米を使った「牡蠣おむすび」もありますアップ



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120304_083216.jpg


素敵なポップも作って頂き、有り難うございますm(_ _)mキラキラ



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120304_083249.jpg


こってりしたタレに使った牡蠣の佃煮が乗っかっています音譜



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120304_084026.jpg


ウギャルのLie も牡蠣おむすびとパチリカメラ


藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120304_084400.jpg


ついでにあたしもパチリニコニコ



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba


他にも本当に牡蠣づくしでしたよ~ひらめき電球




焼き牡蠣が200個無料で差し上げていたので、イベントが始まってすぐこの長蛇の列でしたあせる



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120304_090721.jpg



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120304_122310.jpg



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120304_122305.jpg



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120304_093706.jpg

隣には広島が生産率NO1だというレモンも添えられていて、とってもサッパリ頂きましたラブラブ!



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120304_093813.jpg

寒かったけど、あったかい焼き牡蠣のプリプリ感に癒されましたドキドキ



他にも。。。



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120304_100630.jpg



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120304_100646.jpg



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120304_100700.jpg

ぷりっぷりの牡蠣がのっかった「牡蠣お好み焼き」もニコニコ



そして

同じく牡蠣が沢山のっかった牡蠣カレーアップ



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120304_141647.jpg

牡蠣フライものっかってますねにひひ




あたし達は、ステージが始まる前には焼き牡蠣を渡す作業のお手伝いをしたり、終わってからは牡蠣おむすびの販売のお手伝いをさせてもらいましたひらめき電球





藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120304_121823.jpg


このおむすびは、シブヤ米を使っているので、冷めてもモチモチとしていて、お米の粒もしっかり楽しめるので、おむすびにもピッタリです。



そこに、濃いめのタレに漬けこまれてしっかりと味の染みた牡蠣の佃煮が乗っかっているので、その場で食べなくてもお土産として購入してくれる方も沢山いらっしゃいましたひらめき電球




本当に有り難うございますラブラブ





そして

あたし達は、焼き牡蠣や他のブースにあったホルモンうどんなどをつまみ食いしていたにも関わらず、せっかくなら1度も食べた事のない尾道ラーメンを食べたい~っとLieに付いてきてもらっちゃいましたにひひ



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-120304_125849.jpg


背油がたっぷりなのでこってりに見えがちですが、スープは意外とサッパリした醤油なんですニコニコ




2人して、お腹いっぱいだし食べられるかな~??




なんて言っていたのに、あっとゆー間に間食でした(笑)





そして

他にも、今回のイベントでは売り上げの一部をLieが牡蠣作りをしていた釜石市の方に、牡蠣作りの為に必要なロープを寄付する為の寄付金として使われます。




そのロープを寄付するのと共に、Lieが広島の方々のメッセージを直接運んでくれるという事で、寄せ書きも集めましたメモ



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba


小さなお子さんも、沢山メッセージや絵を描いてくれましたよアップ



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba


協力して下さったみなさん、本当に有り難うございましたm(_ _)mキラキラ




そして

クニヒロ株式会社 のみなさんも有り難うございましたm(_ _)mキラキラ





まだまだ写真が沢山あるので、イベント後の事はまたUPしますアップ





最後に。。。

この日のイベントが産経新聞さんに取り上げて頂けたみたいですよひらめき電球


藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba


イイ笑顔ですね~ニコニコ










□今日の一言□


心に「響く」

だけじゃまだまだで

心を「揺さぶる」

事が出来ないと

人を

行動には

移せない。