みなさんお元気ですか??




今日は

朝から「ダンチdeマルシェ 横浜わかばだい」の為に若葉台団地へ走る人






挨拶や、ノギャル菜園の開懇式なども行い、畑を耕したりもしたんですが、細かい模様は写真を整理してからUPしたいと思いますひらめき電球




今日は

ひとまず、今回あたしが出店をお願いした長野県佐久市のプルーンが、終了時間になる前に完売したのが嬉しかったので報告させて下さいにひひ(笑)






生のプルーンはなかなか手に入らなかったり、食べた事がなかった人も多かったみたいです。





店頭では、プルーンの試食も出しているので、初めて食べるプルーンの美味しさに買っていってくれた方も沢山でしたドキドキ




藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-110924_124147.jpg


でも

このプルーンが美味しいのには理由があります。




気候や農家さんの腕もあるとは思うんですが。。。




実は

スーパーなどでたまに見かけるプルーンは、みなさんの手元に届いた時に、少しでも長くもつ様に、完璧に熟す前のものを収穫して出荷しているものなんです。





ですが

今日、店頭に並んだプルーンは、昨日出荷したものが並んでいるので、ギリギリまで栄養を吸収して、完璧に熟したプルーンなんですよアップ





なので

とても柔らかく、身は甘く、皮の甘酸っぱさのバランスが最高なんですラブラブ!





あたしを含め、ノギャルのメンバーもみんな試食プルーンのつまみ食いが止まりませんでした(笑)





しかも

中には佐久市のプルーンを知ってくれている人や、よく食べていたという人もいて、その方でも「すごく美味しいビックリマーク」っと言って購入してくれた方がいましたニコニコ





みなさん

本当に有り難うございますm(_ _)mキラキラ





藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba-110924_143448.jpg




明日もマルシェは開催されますので、是非みなさん遊びに来て下さいひらめき電球






しかも

明日は木下あおい チャンの料理教室などもあるので楽しみっ音譜




アンパンマンショーなどもあるみたいですよにひひ





では

まず簡単ではありますが、今日のマルシェを盛り上げて下さったスタッフのみなさんやノギャルのメンバー、出店者のみなさん、アーティストのみなさん、足を運んで下さったみなさん。。。




とにかく

本当にほんとーーーに有り難うございましたキラキラ





明日も

更なる出会いや交流などを含め、素敵なマルシェに出来ればと思いますドキドキ





ダンチdeマルシェ 」の詳細ひらめき電球



開催名称・ダンチ de マルシェ@横浜わかばだい


開催日程・毎月第4土日(2011年9月24・25日スタート)


開催時間・10:00~16:00を予定


開催場所・横浜若葉台団地「わかばの広場」
神奈川県横浜市旭区若葉台3丁目




また明日もヨロシクお願い致しますm(_ _)m音譜



藤田志穂オフィシャルブログ Powered by Ameba

絵:藤田志穂

(※絵心を下さい。。。(笑))







□今日の一言□


「伝える」

「伝わる」

似ているようで

違う。