こんにちはぁ
クリスマスが終わったと思ったら、街は一気に年末モード
SGRのみんなも忘年会続きです
でも、忘年会って日本独特の行事らしいですね
あたしも、今日は忘年会行ってきまーす
19歳で会社を作った時、今見たら笑っちゃうよーな企画書なのに、あたしの話を真剣に聞いてくれて、今でも一緒にお仕事をしたり、気にかけて連絡をくれたりするとってもお世話になってる方です
人と会うと、色々と素敵な言葉や面白い情報交換が出来たりするので大好きっ
ぶっちゃけ、あたしがブログを書き出してからもーすぐで丸4年になるんですが、ブログにはいつも色んな人から聞いた素敵な言葉を自分流の解釈やアレンジを加えてUPしてる事が多いです。笑)
たとえば、今日みたいな食事会がある時には常に手帳を常備!
「いいなぁ~」っと思った時には、すぐにメモっ
(2枚目の写真の下は去年の手帳、上が今年です♪)
そして、相手に「ブログに載せるかもしれません」って、前もって了解をもらいます笑)
やっぱ、自分がイイなぁ~っと思った事は、自分の好きな人や大切な人にも知ってもらいたいですからねぇ
では、あたしが好きな言葉はたーーーーーーーっくさんあるんですが、その中でもオススメの素敵な言葉をみなさんにもご紹介していきたいと思いますっ
前書いていたブログを読んでくれた人は、何度も見た事がある言葉かもしれないけど。笑)
『Give&Give』
Give&Takeはよく聞きますが、仕事でも友達でも恋人でも、やっぱり何事も相手に見返りを求めてしまうとワガママになりがちな気がします。
ただ相手が好きだから、とか
あの人の為に何かしてあげたい、とか
そーゆー気持ちで、Giveして、Giveして、Giveし続けた結果、気付けば勝手に何かしら返ってきてる事って多いと思います
最初からTakeの部分を求めてしまうと、自分が想像していたコト以下だと不満が生まれてきちゃう
だから、Give&Give精神だと、小さな事でも幸せだなーって思えます
って言っても、実際はTakeの部分も求めちゃう時もあるんですけどね(笑)
ま、それも気持ちの持ちようって事で
とにかくGive&Give精神を大切にしていきます
最後は、先週載せるのを忘れていた写真!
いつもお世話になってる美容院「リゼル」にて
年越しヘアーとゆー事で、長くしてもらいました
みなさんも年越し準備はバッチリですか??
では、また後ほど~
今日24:05~のラジオ「イマドキッ」もお見逃しなく
また当たったプレゼントUPしますね