禊の聖地 No.1325 | FUJIスポーツ塾⭐️ふじモンBlog

FUJIスポーツ塾⭐️ふじモンBlog

熊本各地区で幼児、児童を対象に運動あそびを取り入れて「体力の向上」「脳の発達」「心の教育」を基本理念として子ども達と楽しく活動しております‼️
詳細はお電話☎096-273-2012
またはHPのメールにて。http://fujisportsjuku.com/
お問い合わせ下さい。

2か月ちょっと!
毎日欠かさず行っている


そんな禊が一番初めに行われた伝説の場所が
宮崎にありました❗️


【みそぎの池】


神話物語の舞台となった宮崎

伝説では、この池で
イザナキノミコトがケガをしたことで、
禊をおこない、体をゴシゴシ洗うと
多くの神々が生まれ、
左眼を洗うとアマテラスオオミカミが、
右眼を洗うとツクヨミノミコトが、
鼻を洗うとスサノオノミコトが生まれた


そんな禊の聖地に行ってきた!


今年の正月禊を行い、今はやらずにおられない
そんな素敵な習慣を身につけていこう!
子供も習慣で大きく変わる。

大人が自分を磨いていくための習慣を身につけ、
そして子供たちにそんな背中を見せつけていこう!