いらっしゃいませラブ

おいでいただき、ありがとうございます音譜

お家大好き母さんと猫3匹の

ドタバタのほほんブログです。

 

初めての方は、

こちらに自己紹介などございますので、

よかったらどうぞ。

 ↓↓↓

 

 

 

 

ショートケーキ ロールケーキ ショートケーキ ロールケーキ ショートケーキ ロールケーキ

 

 

 

 

一心不乱にふみふみ。

フリース捏ね職人はいつでも真剣なのだキラキラ



心ゆくまでふみふみしたので

フリースに埋まる王子。

 

5月ですが真顔

 

まぁ…昨日の夜は雨が降ってましたからね

今朝はちょっと冷えた…っちゃー冷えたような

そうでもないような気温でしたけども。

 

ミル様にとっては寒かったようで。

ご機嫌が非常に悪うございました魂

 

まぁ、怒るにも何かしら原因があるもんですよ。

まさか寒いとは思ってませんでしたけど滝汗

大好きなフリースを思う存分ふみふみして

機嫌直してくれました。

 

 

…しまえないなぁ。

5月だけど、フリースはずっと

出したままにしておこうかな。

ミルのために。

 

 

 

そもそもは母さんの匂い付きだから

好きなんじゃないのか。

本体より大事とは。

 

 

猫用も人間用も一緒なの笑

 

 

 

我が家のバラ、ただいま真っ盛り。

モリモリ咲いてきてます。

配っても配っても咲く。

 

 

 

 

バラの木からしたら、花を咲かせるのが

一番栄養を持ってかれるようなので

程よく楽しんだら切ってあげるのが

木のためにも良いのだとか。

そのまま放っておいて実なんか付け出すのが

一番疲れさせるんだと、何かに書いてあったような汗

 

なので、せっせと切り花にするんだけども。

もう高いとこに咲いてるのなんか取りきれず

最終的には放置してしまう滝汗

バラには申し訳ない。

 

寒くなってきて冬になる頃、葉を落としてあげて

木全体を休眠させてあげるの。

で、本格的に冬を越す前に剪定する。

去年は、ちょっと伸ばしすぎてて

大きくなりすぎてる気がするなぁ…と思って

ガッツリ剪定してやった。

バラって育てるの難しいって印象があるみたいだけど

そうでもない。

案外この方達強いのよ。

剪定だって、バサー!っといっても大丈夫。

何なら「切られたから伸びるゾォー!」と

次のシーズンアホみたいに頑張る。

 

と言うわけで、この春モリモリ頑張ってる

我が家のバラ達です。

強剪定をした仕返しなんでしょうか…滝汗

 

 

赤薔薇 ピンク薔薇 赤薔薇 ピンク薔薇

 

 

さて。

 

テレビ大好きおばさんなので

ドラマも片っ端から観るんですが。

やはり、合う合わないはある。

 

もう、どんなドラマにハマるかを自分で客観視すると

ばばぁになってきたゼニヤニヤと感じざるを得ない。

軽いタッチのラブロマンスは、もう観れない。

キュンとか、ドキドキとか、受け付けなく

なってきてしまっている笑い泣き

 

物は言いようで、深みが増したと言えなくもない。

かっこいいとか可愛いだけじゃ

人は好きになれないもんねー

とか思ってしまっている。

 

が。

 

ここへきて、急にやられてしまった。

もうテレビの中の人に気持ちを持ってかれる

なんて事はナイと思っていたんだけど。

やられたー。

 

「アンメット」で、三瓶先生演じる若葉竜也さん。

回を重ねるごとに深く刺さるぅー!

 

 

 

と言うわけで、急に月曜日が楽しみになるアラフィフ。

とは言っても、物語は既に中盤を越えて

何やらとんでもない闇があるような…滝汗

うぅ。

 

今宵も準備万端にしてドラマに臨むよ!

 

 

 

 

フォローして頂くと、すぐに記事が読めます。

 

 

ツイッター02

ツイッターでは、猫さんの写真など載せてます

応援よろしくお願いします


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村