京都の寺院巡り | 山の上一番のブログ

山の上一番のブログ

ヤフーから移行しました「山の上一番」です。九州宮崎の山を中心としてその自然をお伝え出来ればと思います。どうぞ宜しくお願いします。

関西遠征ブログも最終回になります。

仁和寺(にんなじ) 以下全て4月10日です。

二王門 山陰線JR花園駅から雙ヶ岡を超えて徒歩です。

合わせたわけでなく8時半からチケット販売にピッタリ。

 

中門

 

中門からの二王門見返し 右が御室になります。

 

金堂に至る参道

 

桜に隠れてしまった五重塔

 

国宝 金堂

 

ツツジも満開

 

観音堂の千手ひも ひもをしっかり握って祈ります。

私は曹洞宗なんで南無釈迦牟尼仏なあんてネ。

 

御室桜園からの五重塔 ここだけ一部葉桜です。

 

御室 京福電鉄の駅名は御室仁和寺になってます。 

現代は市井人でも中に入れます。でもお金は必要です(笑)

 

南庭からの五重塔 白書院は工事中です。

 

龍案寺(りょうあんじ)

仁和寺から歩いて来ました。

どこのお寺も外国人70% 修学旅行生20%位です。

 

山門

 

庫裡石庭に至る道

 

庫裡を撮るのを失念(>_<) 庫裡で脱靴し石庭を見学します

見ての通り外国人が多い。

 

納骨堂の櫻が見事

 

桜苑

 

鏡容池

 

金閣 鹿苑寺

龍案寺から衣笠山と大文字山に登り最後に鹿苑寺を見学する。

 

桜はほとんど見当たらない。左の山が衣笠山だと思います。

 

 

不動堂

 

出口

 

 

最後は西宮神社 京都ではありません。

兵庫県西宮市えびす様の総本山です。43号線歩道橋より

 

1月10日福男選びでテレビで中継するところです。

 

 

じゃーん、やって来ました福男 まさに独走です(-_-;)

 

走ってるつもりらしい(笑)  こんな奴と付き合ってたら大変だ! 

 

ここが最初の右曲がりコーナーです。

 

最後のコーナーを曲がって残念ながら本殿は工事中

 

酒作りの本場灘が近いだけのことはあります。ちなみに私は酒が飲めません。

南九州で酒と言えば焼酎です。焼酎は飲めます。あ!ビールも飲めます(^^)v

 

こちらは南門  えびす様では大賑わいなこの神社も今は静かな境内です。

 

以上、4月10日 JRさくら夙川→JR京都経由山陰線花園駅⇒雙ヶ岡⇒仁和寺

⇒龍安寺⇒衣笠山⇒左大文字山⇒金閣寺を歩きました。

金閣寺からバスでJR京都駅→さくら夙川駅⇒西宮神社に廻り

西宮の親戚宅に二泊目お世話になりました。夜は長男含めて🍺 

 

前回ブログの答えです。

 

さて問題です大阪市が管理する渡し舟は何か所あるでしょう?

渡船代はおいくらでしょう? 答えは次のブログにて(笑)

現在は8ヶ所の渡し船があり全て無料です。 詳しくは大阪市HPにて

 

さて問題です。この地図を目を皿にしてよーく見て下さい。

何か不思議なことに気が付きませんか?答えは次回ブログにて(笑) 

全国的には一丁目、二丁目と表記しますが堺市では一丁、二丁と表記します。

これは江戸時代の町割りの表記から来ているとのことです。目がないんです。

私は堺市のニュータウンに住んでいましたがやっぱり一丁、二丁表記でした。

ニュータウンでも堺市の住所表記を踏襲したのでしょう。

 

目がない証拠品として住民票を添付します(笑) 

京阪神遠征シリーズ全四ブログ これにておしまい👋 

いつも見て頂いてありがとうございます。