長谷川豊問題の根底にあるのは | 国立市で居酒屋を3店舗経営(株)ぶちえらい代表 藤村典史ブログ

国立市で居酒屋を3店舗経営(株)ぶちえらい代表 藤村典史ブログ

現在国立市で「居酒屋ぶちえらい」、「ワイン酒場ぶちバル」、「大衆酒場しんさく」の3店舗を展開しております。
設立は2012年。若輩飲食店経営者のブログです。

元フジテレビアナウンサーの長谷川豊さんが好きで、ユーチューブの‘長谷川豊の本気論本音論チャンネル’にも登録している。


今回の参院選に維新から出馬するというので応援していたが、1ヶ月前に問題発言をしたと報道が。

「江戸時代のえた非人にも性欲があり集団でレイプしていた。そういうのがあって武士は刀を所有していた」

みたいな内容だった。

歴史的証拠あったのかなまあでもそんなに騒ぎ立てるほどのことでは無いけどな

と思って報道見ていたら、あれは音声を繋ぎ合わせた偽造だと。じゃあ問題ないなと思っていたら、維新からの出馬を断念すると。


何じゃそりゃ!となりました。

それほど深刻な問題なの?

維新も維新で「あれは偽造です。この問題は終わり!」と終わりにすれば良いのに。世間も、いい年した大人達もくだらないネットニュースに踊らされすぎたよ。


そして今日、長谷川豊さんが自身のユーチューブチャンネルで1ヶ月ぶりに動画を投稿。

全てを話してくれました。

あの捏造動画を作ったのはプロの仕事。素人じゃできない。現に講演会の動画は全て残っているが、問題になった発言はどこにもない。

おそらくやったのは大阪の公明党。橋下知事の時もそういった嫌がらせをしていた。

自分は委員になったとしてもおそらく6年しかやらなかった。あの天才を呼び戻して辞めるつもりだと、それが役目だと。たぶんあの天才ってのは橋下徹さんだと思う。

自分も特ダネのキャスター時代は発言の一部を切り取り、それを大きな問題にして視聴率をとっていた。だから今自分がされるのは当然だ。

などなど。

いつもなら10分くらいの動画の投稿が、今回は30分もあった。


本当にみんなフェイクニュースに踊らされすぎ。

1番信憑性がある情報は信用できる人の情報。だから自分の好きな人の講演に行くなり、会話するなりが大切。

次は本。ネットに比べ情報は遅いが、たくさんの情報も摂取できるし、地位が高い人が書いているし、下手なこと書いたら信用無くしてしまうから変なこと書けない。

1番信憑性が無いのはネットニュース。スピードは格段に速いが、半分は嘘と思った方が良い。観覧数を増やすために嘘の情報をあえて載せるアフェリエイターもいる。嘘と本当を見分ける力がないと、ネットニュースに踊らされてどんどん馬鹿になる。


長谷川豊さんの件の根底にあるのは、ネットニュースしか見てなく、本などで勉強していないから嘘か誠かの判断ができない人種が増えたのが問題。


いやーしかし…参院選で入れたい人がいなくなったのは困るなあ…。



(株)ぶちえらい代表取締役 藤村典史

        ▪️会社ホームページ

        ▪️facebook

        ▪️Twitter

        ▪️Instagram

 

     ★居酒屋ぶちえらい

         食べログ    facebook    Retty 

     ★ワイン酒場ぶちバル

         食べログ    facebook    Retty 

     ★大衆酒場しんさく

         食べログ    facebook    Retty