山中湖湖明荘マリーナでワイワイワカサギ釣り | 造園と釣りとナッツのブログ

造園と釣りとナッツのブログ

仕事や趣味のこと、家族のことなど。極簡単に綴っていきます。

山中湖湖明荘のドーム船でお友達7人で

ワイワイワカサギ釣り?をしてきました😊

 

朝、受付にて7人分の乗船料を徴収。

おつりの500円玉をステンレスのテーブルに置いたら

一瞬で張り付いて取れなくなる一幕も🤣

 

 

 

 

朝焼けが綺麗な山中湖に浮かぶドーム船。

 

 

 

 

 

今回のメンバーの裕子ちゃん。

富士山🗻をバックにパチリ📷

 

 

そして、ぴょんちゃんと。

お久しぶりのよんちゃん夫婦。

(お久しぶりで恥ずかしいからということで

スタンプ貼ってありますが、

決して太ったからとか老けたからとかでは

ありません。

相変わらず可愛いよんちゃんと

二枚目な旦那さんでした。👍)

 

 

 

湖明荘マリーナ。

 

人懐っこい白鳥🦢

 

 

そして綺麗な富士山🗻

 

 

 

 

席は、8人分

(予定してた裕子ちゃんの旦那さんが都合で来れなくなりました)

決まってました。

真ん中のトモ寄りです。

 

今回のメンバーは、

①裕子ちゃん

②ぴょんちゃん

③このちゃん

④きんちゃん

⑤よんちゃん

⑥よんちゃんの旦那さん

⑦アタクシ

の7人です。

 

席は、こんな感じ。↓↓↓

 

 

 

満員です。

 

 

 かなりの混み具合😅

 

 

ぴょんちゃん、きんちゃん、このちゃん。

 

裕子ちゃん

 

よんちゃん、きんちゃん

 

湖明荘マリーナのスタッフさんから

ワカサギの釣り方などのアドバイスがあります。

このスタッフさん。以前弊社の車の

お抱えガソリンスタンドの従業員だった方で。

転職されたようでビックリしました😅

 

 

 

まずは、定番のワカサギ仕掛けから。

 

 

釣り座は、こんな感じ。

 

早速何か食べてる裕子ちゃん🤣

 

 

女子が多いと頂くお菓子も多い🤣

 

朝から全くアタリも無いので移動です。

アンカーを打ってるところ👇

 

合間に富士山撮影🗻

 

 

 移動してからも全くアタリ無し。

ワカサギが居ない?😂

 

 

 

 

 でも、皆さんとワイワイ😊

あんな事やこんな事を。

喋りっぱなしで笑いっぱなしで。

呑んで食べて。たまに釣りをして😜

めちゃくちゃ楽しい😆

 

 

 場所的には、こんな所。

 

 

 しかし、釣れねー😂

 

 アタリの「ア」の字もありませぬ😂

 

他のお客さんも全く釣れてません😭


 

 11時半。

食べることしかないので(笑)

カップ麺のお湯を貰いに行きます。

 

 

 

出来上がったら汁を飲みに来るご婦人が(#^.^#)

 

 

おにぎりと一緒に。



御馳走様でした( ◠‿◠ ) 

 

 

 

 

それにしても人物写真ばかり・・・

 

早く誰かワカサギ釣ってー(´・ω・`)

 

人物と富士山の写真ばかり・・・

 

ワカサギの写真が無い(´;ω;`)

 

ちょくちょく外に一服しに行くご婦人たち(´-`).。oO

 

 

 

 

 

そして帰ってきて座ると爆睡するご婦人(/o\)

 

で、結局・・・撃沈でした(´;ω;`)

全員がボって・・・・・・・・・

初めての体験でした(´;ω;`)

 

 

その後、温泉(紅富士の湯)行って・・・

 

また呑んで😝

 

(帰りは、ぴょんちゃんに運転してもらいました。

ぴょんちゃん、有難う(^^)/)

 

 

皆さん、大変お疲れさまでした!
でも、大変楽しかったです(#^.^#)
また来ましょうね(^ω^)

 

親父船長さんが申し訳ないと・・・・・

1000円引きの割引券をくれました(;^_^A

これ使って、リベンジしに行かないとね(^^)/

 

 

   おしまい。