まんが「男は永遠の5歳児」とは、こういう感じです♪ | 男女の思考のちがいを知る学校(公式ブログ)

男女の思考のちがいを知る学校(公式ブログ)

男性が愛したくなる秘密、あなたが知らなかった男性心理をお伝えします。夫の不満や不安、イライラがなくなって、仕事にも夫にも愛される人生を送りませんか?

● まんが「男は永遠の5歳児」とは、こういう感じです♪

こんにちは。平山美代子です。

男性は、プライドの生き物ってねよく言いますね。

「男は永遠の5歳児」

と、つねづねブログでお伝えしていますが、

とってもわかりやすマンガを見つけましたので、一度、ご覧いただくといいかと思います。

男はプライドがあって、大好きな女性の前では、カッコつけたがり。

だけど、結婚生活となると、そうばかりもやってられず、ときどきお母さんのように甘えたくなる。

男性が浮気からもどってきたくなるのは、失敗しても、甘えさせてくれる。

そんな大きな器をもっている女性なのだと思います。

とはいっても、大きな器ばかりもっていられないですよね・・・・

インスタでフォローしている「ぽんぽん」さんの、子育て日記です。

ご本人には、3歳児と5歳児の男の子のきょうだいがいらして、毎日の育児をまんが風にアレンジして、投稿してらっしゃいます。

ぽんぽんさんの描くほのぼの感が、私はとっても大好きで、このマンガをみて、おもわず涙してしまいました。

ああ、永遠の5歳児って、こういう感じなんだね・・・という感じ。

とくに、男の子のお子さんがいない方、ご夫婦だけでお過ごしの方がご覧いただくと、だいぶイメージがわくと思います。

よかったら、見てみてくださいませ。

「ジロは甘えっ子上手の抱っこマン」(インスタに飛びます)





仙台の夫婦関係(不倫、浮気解決)カウンセリング

現在、1050名以上がメルマガを愛読中♪

無料メルマガでは、より具体的な浮気解決のコツを学べます♪
夫の不倫、浮気の原因がすべてスッキリ解決できるカウンセリング
お客様の声
お問い合わせ


セックスレス、復縁、再婚、弁護士、DV、家庭内別居、離婚届、モラハラ、離婚理由、イライラ、暴言、夫婦関係などのお悩みご相談ください

仙台泉中央駅、泉中央駅前、永和台、泉パークタウン、紫山、将監、冨谷、高森、寺岡、館、泉ケ丘、富ケ丘、南光台、加茂、長命ヶ丘、虹の丘