Q:仕事にメンタルが影響してしまう!どうすればいいですか?



こんにちは。
私は、自分のメンタルの上がり下がりが激しく
下がってしまうと仕事にまで影響を及ぼしてしまいます。

こうなってしまうと、
負のスパイラルにハマってしまい、
そこから戻るのに時間がかかります。

その間も、仕事で人と会う必要があるので
なんとか表面上は取り繕ってしまうのですが
終わった途端にガックリと項垂れてしまいます。


どうすれば、この状況から抜け出すことができるでしょうか?


▼下へつづく

 TODAY'S
 
お知らせ

自分を活かす道へと進むための無料メール講座を期間限定で開催中!

ぜひ参加してみてな!






A:まずは自分を「ベースライン」まで満たす



これは大前提の話なんやけど。


仕事を提供する『自分』が
そもそも満たされていないと、
提供する気持ちが湧かないんよね

なので、まずは自分が
最低ラインまで満たされることが
先決になるんよ。




この、「自分を満たす」が
実は今回の話の
「人生の分岐点」になる。





自分を満たすというと
なんだか大袈裟な感じがするよな。


例えば「高級なリゾートに行かなきゃいけない」とか
「高い料理を食べなきゃいけない」とか
「ショッピングで服を買わなきゃいけない」というふうに
「やること」で満たそうとすることがあるんやけど…



実はそうじゃないんよ。



むしろ、やることに囚われすぎると
「やらなきゃ満たされない」という罠にかかり
どこまでやっても満たされないという
「沼」にハマることになる。



この沼にハマると
買い物中毒になってしまったり
やけ食いに走ってしまったり
ギャンブル狂いになってしまったり…

と、人生において、
「壮大な遠回り」を
してしまうことになるんよね。




もちろん、生きていく上で、
そういう経験も含めて
認めてあげればいいだけなんやけど。

実はそんなに深い沼にハマらなくても
あっさりと満たされる方法がある。




それが、ただ
「あると認める」こと。




『自分が仕事で疲れている!』
『家族とのコミュニケーションで疲弊している!』

そういう問題を
「どうにか解決しよう」とすればするほど
「解決」からは程遠くなるんよね。





それよりも、
『ただ、そういう今があるんだ』ということを
「普段の意識よりも少し大きな意識」で
包み込んであげる。




そうイメージできれば、
実は「自分を満たそうとしなくても満たされていた」
ことに気づくことができるし…



そこに気づけたら
自分の気持ちも自然と
落ち着けられるようになるんよね。



そこまでくれば、
自分のやるべきことや向き合うことにも
自然に向き合い、取り掛かれるようになる。

全ての流れが順調に進み始めるんやから
そんなに心配する必要はないんよね〜。

Instagramもやってます



他の記事も読んでみて!





面白かったらいいね&フォロー!