ゴールデンウイーク | 藤間流日本舞踊教室 藤間明海「 日本舞踊と着物のおはなし」

藤間流日本舞踊教室 藤間明海「 日本舞踊と着物のおはなし」

日本舞踊と着物の生活を、日々綴っています。
日本舞踊の楽しさや美しさを、どんどん発信していきたいと思います。




ゴールデンウイークの狭間。
お稽古の子供達もお出かけの予定を嬉そうに教えてくれます。「先生はどこに遊びに行くの?」と子供達に聞かれて、「お稽古あるからここにいますよ。」と答えたら、子供が憐れみの表情。
大人もいろいろあるのですよ。

お稽古のときに、祝日クイズを出しています。
幼稚園〜小学生を受け持っているので、暮らしの中で役に立つ、日本の伝統行事は伝えていかないとと思っているのです。

ゴールデンウィークには子供の日があるので、そこをメインに話そうとしましたが、小学生でも祝日を知らない子が多いので、「お休みには理由がある!」と話しました。

令和生まれに伝わるのか不安な29日の昭和の日。
案の定、ポカンです。私からみれば、大正、明治くらいの時代だから無理もないのかと。

5月3日の憲法記念日は、小学生は高学年で憲法を習うので、幼稚園児や低学年には難関。響きだけで「健康記念日」という、なんだか良い記念日になっていました。
みどりの日は、「色の名前だよ」とヒントを出したところ、かなりいろんな色が出てきました。
赤、黄色、ピンク、レインボーなど、なんだか楽しそう。
やっと5日にたどりつき、幼稚園児は兜や鯉のぼり作ったりするらしく、正解がかえってきて一安心。
また、野球の大谷さんのおかげで、兜の知名度が上がっている気がします。
ショウブ湯は、完全に冬至とごっちゃにしてゆず湯だったし、長い葉とヒントを出したら、セロリになってましたけど。
子供達の連想ゲームは自由で楽しいです。

そして、母の日という答えが結構でました。
幼稚園や学校の先生が、準備をうながしているのかな?感謝を伝える日は、必ず覚えていてほしいと思います。