トコトコ 大分の旅♪ 4日目 + 5日目 | ふじっこの独り言

ふじっこの独り言

バイク&車&食べ歩きグルメ好きなオサーンです。
最近はバイクネタ多しなブログですがよろしくお願いします♪

4日目♪

 

この日で大分の旅は最終日!

 

のんびり起床してからの ホテルのモーニングバイキング♪

 

 

さすがにとり天はなかったので、取らなかったけど唐揚げがあったので取りました笑い泣き笑い泣き

 

なんかお子ちゃまな物しか取ってないような感じですが・・・お子ちゃまなのでオケグッド!てへぺろ

 

 

 

チャックアウト後、駅のコインロッカーにバッグ等を入れて 

 

 

最終日を楽しみにバスに乗ってGOします。ダッシュ

 

 

本当は 午後のソニック号→新幹線で帰路につく予定でしたが。

 

いろいろあって、急遽 さんふらわぁ にて帰阪する予定になりましたので 汗うさぎ

 

夕方まで時間が出来たので予定より半日多く大分を楽しめます♪

 

 

なのでまずは 大分駅方面へバスに乗ってGO!キューンキューン

 

 

とうちゃこしたのわ!

 

うみたまご

 

 

ここへ行くのはバスしかないって・・・何故??汗うさぎ

 

水族館なんて何年ぶりやろか???海遊館以来??あっ城崎マリンワールド以来かてへぺろてへぺろ

 

って、とにかく記憶が薄れる位に前ですわ。。

 

 

 

平日なのでめっちゃ空いてましたが、幼稚園の遠足の子供達がわんさかいてました♪ニコニコ

 

 

早速、セイウチショーをやってたので見学してから水槽を見て回りました。

 

 

 

 

暗くてスマホカメラだとこれが限界でしたがww

 

 

 

 





 



 

 

 

がっつり水族館を満喫して、今度は大分駅に向かいます。

 

車窓から見る景色が 弾丸ツーで走った事がある道なので懐かしい~~~♪

 

でも大分駅には初めて行くのでどきどきワクワク~~~♪爆  笑

 

 

そして!大分駅にとうちゃこして 目に飛び込んできたのわ!!

 

 

去年、京都の東寺でパシャリしたことのある、こけしの花子 ではあ~~~りませんか!!

 

 

今年の3月には清水寺にも居てた時期があり、今は何処に行ったのかと思ってたら 大分駅におったとわ!!

 

驚きましたわっ!!

 

この花子はなんかしゃべってるんですが・・・どうしても聞き取れません笑い泣き笑い泣き

 

 

 

大分駅には BunBun号

 

 

カワイイ列車ですが・・・これは何って??笑い泣き笑い泣き

 

 

駅周辺の散策しに行くと

 

 

大友宗麟公像
 

 

誰か知らなかったんやけど後で調べたら キリシタン大名でザビエルを招いた人らしい

 

 

そして ザビエル像

 

 

この2つの像をパシャリしてたのわ・・私だけかもてへぺろ

 

完璧に他府県人ですーーーーってアピールしてる人ですわな汗うさぎ

 

 

 

そして商店街などをウロチョロしてると

 

なんや??このチンドンなマシンの展示わ??

 

 

 

でっ!ナンバーが着いてる車を見ると 大阪ナンバー。。

 

なんで派手な物は大阪なんや??色物=大阪はやめぇーーーちゅう~ねん笑い泣き笑い泣き

 

 

 

でも大分駅周辺はあまり心に刺さる物はなかったので、どうしよっか~?って考えてると。

 

スマホに着信があるのをハケーーン。。びっくり

 

どうも さんふらわぁ からの着信やったみたいなので リダイヤルしてみると。

 

私が予約したのは スーペリアツイン だったのですが、 同価格でランクアップしてくれるとの事。

 

なので デラックスツイン(コネクティングなし)の部屋の予約となりました♪ワーーイ

 

めっちゃラッキーですやん!!でも何かの手違いでもあったんか??まぁ・・・良かった~♪ウシシ

 

 

 

 

その後、最後はやっぱり別府をもう少し満喫しまっかーーー!って事で日豊本線にて移動。キューンキューン

 

ワンマンの2両編成の電車なのですが・・・これがまた飛ばす飛ばす!!!ポーンポーン

 

乗ってる間、速度と揺れに 何度『マジか??この速さ??ヤバいぞっ!』って思った事か。ゲッソリゲッソリ

 

それに何個かあるトンネルに入ると耳の痛さ山の如しチーン!!

 

いやマジで大阪でこの感覚はないですわ。。

 

もうねワンマン電車恐怖症になりかけましたわ笑い泣き笑い泣き

 

 

冷や汗をかいて別府に戻り。ほっと一息。。

 

 

相方が私に食べさせたいものがあるとのことで このお店へ

 

 

 

元オセロの中嶋さん おすすめなお店らしいです。

 

だんご汁

 

 

きしめん??うどん??な食べ物でした!

 

 

味噌好きな私ですので、めっちゃ美味しかったですよぉーーーー!!ラブラブ

 

 

相方は かき氷 宇治抹茶

 

 

抹茶が微妙な私ですが、こっちも少しもらって食べましたが美味しかったですわぁ~♪ラブ

 

熱いのと冷たいの交互に食べても美味しかったんで、完璧に美味しいってことですな。

 

ごちそうさまでしたぁ~♪

 

 

そして、またまた別府駅に戻りまたまたバスで別府港へ向かい

 

 

 

さんふらぁ むらさき 

 

 

 

別府→大阪港ルートでは旧型の船には乗ったことがありますが、新造船なむらさきには初乗船です。

 

 

 

新型になって1年経ちますが めっちゃ綺麗ですなぁーーー!!ヤレ感が全くないびっくりびっくり

 

船内もゴージャスびっくりびっくり

 

 

 

通路も旧型とは比べもんにならん位にキレイですがな!びっくりびっくり

 

 

 

デラックスツインの部屋はこんな感じ!

 

 

めっちゃ豪華っ! ビジネスホテルより確実に広いし設備充実!

 

部屋にトイレもシャワーもついてるしね。快適そのものでした♪

 

お風呂も旧型と比べたら運電の差でしたわぁーーー♪やはり新型は今風で良いねぇ~♪

 

 

 

晩御飯は船内レストランでバイキング

 

 

まだ出航前ですが・・・がっつり食べました。

 

もちろん とり天 は食べましたよ爆  笑爆  笑

 

ごちそうさまでしたぁ~♪

 

 

そして夜は甲板に出ることなく爆睡してーーーの翌朝。

 

 




明石海峡大橋を見に甲板に出ましたが・・・強い風と激寒で速攻で船内に戻りましたとさっ!

 

朝ごはんも レストランでバイキング

 

 

和食にするのか洋食にするのかどっちやねん??って取り方ですが笑い泣き笑い泣き

 

ごちそうさまでしたぁ~♪

 

 

そして予定時刻通りに 南港に着岸してからの 電車でそそくさと帰宅し~~の

 

速攻で着替えて 仕事にGOしました♪ガーン

 

 

3泊4日の旅が 予定が急遽4泊5日になりましたが、 別府・阿蘇・大分 を満喫できた良い旅でした。

 

 

 

 

久しぶりのネタ投稿が4日連続投稿になるとは思いませんでしたわ。