現役生週末授業のお申込み受付中です!

詳細は → こちら

 

・・・・・・・・・・・

 

 

どうもお世話になっております。

大学予備校のふじい塾です。

 

 

 

とはいえ、

今年度、

当塾は、大学予備校としては機能していなかったのですが… 。

 

 

 

さて!

そろそろ、

大学受験がすべて終わるころだと

思います。

 

 

 

今年度、受験生だったみなさん、

おつかれさまでした。

特に、後期日程まで

頑張れた方たちは

ものすごい忍耐力の持ち主です。

ぜひ、しばらく休んで

良い発表となることを祈っています。

 

 

 

では、

当塾について話をもどしまして…、

2019年度、

大学予備校として

ふじい塾は

特別な宣伝をしないこととしました。

 

 

 

もう一つのブログが放置状態ですが、

そちらのブログに

広告に関して少し書いてありましたが、

仲の良い友達からのアドバイスとしてあった、

『今の時代はSNS』、

ということで、

基本的には

ネットでどこまで知られていくのか、

実験的にチャレンジしようと思っていました。

 

 

 

そして、また、

当塾が一番大事に考えているのは

『授業』であるのはもちろんなのですが、

現在、

ほかのことに

興味が湧いているのも事実としてあります。

 

 

 

おととしの10月から

地味に始めてみた動画作成は、

そのうちのひとつです。

 

 

 

私の個人的なことになりますが、

(もうひとつのブログにも書きましたが)

数年前建てた家が

(↑教室とは違う場所にあります)

不良物件で、

そのことに翻弄され、

そのことと家庭のこと以外、

ほぼ何も手に付かなくなった時期があります。

 

 

 

ようやく

我が家の欠陥が直ったのが、

ちょうど2年前くらいでしたが、

そこから、

ホームページを

新たなソフトを複数勉強して作り直したり、

動画作成にも

今まで使ったことないソフトを勉強して作成してみたり、と

しばらくは

いろんなことの勉強に時間を割く日々でした。

 

 

 

本当は

ホームページなどは

専門のところに依頼して

作った方が早いし、

ビジネス的に考えても

頼んで作ってもらったほうが

要領よくなるのですが、

なぜか割と

作ってしまうんですね…。

 

 

 

 

自分で作ったからこそ、

塾への想いは

詰め込めたとの自負はあります(^-^)

↑とはいえ、

ホームページは

微妙に未完成…(^^;)

 

 

 

 

動画作成も

まだまだ中途半端で

音声入れには最近着手で、

まだコツもしっかりつかめていません。

(前回リンクを載せたマイク買ってみました(^-^)

以前のより良いです。

ただいま、色んな編集を試し、決まった編集方法を模索中。)

 

 

 

そういうことをきちんとしたいし、

また、

さきほど述べたように

家のことで、

塾のことをほとんどできていなかった時期もあり、

その前にも

結婚・出産やらで

バタバタと授業を減らした時期もあったので、

現役生で

当塾の授業を知る人はほとんどいない、

ということと、

仮に宣伝しても

どんな授業するか分からないところで

予備校生として浪人生活を任せることは

なかなか考えられないだろう、ということで、

そのためにも

授業の仕方が垣間見える、当塾の解説動画を作って

塾の宣伝を少しずつしていきたいな

と思っています。

 

 

 

ある程度自信が持てるような動画が作れたら、

SNS上で公開して

入塾したいと思ってもらえるように

していきたいと思います。

 

 

 

塾に関して、

かなり、のんびりしているかんじもありますが、

小2の息子との時間を持ちながら

自宅のパソコンで

仕事をできることに

ありがたさを感じる部分もあり、

居心地の良さも感じています。

 

 

 

 

動画作成については、

今のところ

収入に直接結びつく仕事でもないですし、

仕事といえるか微妙なところもありますが、

塾は

授業だけではなく、下準備が大事な仕事だと思っています。

そういう意味では、

その動画がきちんとできれば、

基本的な内容は、塾生に自宅で動画で勉強してもらい、

その基本的な内容を土台とした応用問題を

塾で解いていくという授業内容で、

極力時間を有意義に使える授業へと発展していける可能性も秘めていて、

大事な仕事と捉えていいんじゃないかな、

と思っています。

 

 

 

 

かなり地道な作業で

どこまでできるか分かりませんが

分かりやすい解説動画作成を頑張りたいと思います。

 

 

 

もちろん、

来年度、

チャレンジ精神豊富な予備校生が入ってくれる可能性も

なきにしもあらずで

その場合には

しっかり授業モードに変えていける自信もありますので、

その際には

お気軽にお声をおかけください。

 

 

 

また、

授業は

基本的に、このブログ上部に載せた、

『現役生週末授業』

という単発授業を主として

続けていきたいと思います。

 

 

 

この単発授業は

2名以上のお申込みから受付で、

申し込みづらいとは思いますが、

非常にリーズナブルな授業となっていますので、

機会があれば

ぜひお試しください。

(春休み期間中は

平日の受付も可能です)

 

 

 

 

 

 

ふじい塾ホームページはこちら

講師:早稲田大学理工学部数学科卒

(現、基幹理工学部)

 

 

 

虹虹虹虹虹虹虹虹

 

 

 

 

-------------------------

 

 

 

ひまわりアメブロ読者登録してくださる方は→こちらをご覧くださると嬉しいです(^-^)

(読者登録をお考えくださる同業者様へのメッセージがありますm(__)m)

 

 

 

-------------------------

 

 
 
来年度も
どうぞよろしくお願いいたします。