「 スバル インプレッサ
WRX STI GVB
アライメント調整 」です
懇意の車屋さんからの御入庫で ・・
このショップさんにも
もう 多大なる御迷惑を ・・(大汗)
なんかねえ ・・・
「 骨 」なんか 折っちゃうと
あちこちに いろいろ ・・
「 本当に すみません 」(謝)
現車は
「 車高調入れたので 見といて 」
です
「 直進性が 落ちた感じがある 」
そうです
受け入れでの試運転 ・・
うん 結構はっきり目の
「 左流れ 」ですね
症状確認したとこで
頑張りましょう!
あ、ここで
ブログを御覧の皆様に 御説明・・
ー------------------
左流れですが様々な原因があり
「 必ず根治する 」とは
とても言えません
ただ うちもプロなので
御入庫となれば
「 全力で頑張ります 」
いつも 書いている
定番のセリフとなりますが
一応 「 100%の保証は無い 」
ということを
御理解いただいております
ー------------------
これは 御問い合わせ時に
いつも 御理解いただいている
定番のセリフですけど
まあ 念のため
も一度ここでも
御紹介しておきます(笑)
まあ 今回は 御入庫が
「 プロのショップさん 」
からなので
そんなこたぁ 「 百も承知 」で
いちいち言う必要も
無いですが ・・(笑)
では 上げまして ~
まず 各部の点検
各車輪に クランプ付けて
うん どこも 問題無いですね
アライメントで 困るのは
「 足回りにガタがあるとき 」
なんですけど
プロショップさんからの御入庫は
ま、この辺は 大丈夫ですね(喜)
レベル取って ・・
測定 !
数字は 「 そこそこ 」の 状態で
「 ポン付けしただけ 」の状態なら
「 上出来 」です
けど ・・・・
「 数字に目立った原因が無い 」
ときゃ 大体 「 難しい 」と
「 相場は決まっています 」(泣)
あちこち
原因を探ってゆきます
勘で 「 大体のアタリを付けて 」
いろいろ 手を打ってゆきます
こんなもんかな ???
で 試運転 ・・・
ん ~ 「 めちゃ良くなった 」
んだけど ・・・
「 おおむね良い 」が
ちょと
「 やりすぎ感 」があるなあ ・・
も一度 確認のために
試運転して
ちょと 戻すことにして ・・
も一度試運転 ・・
う ~ ん 「 難しい !! 」
まるで
「 やじろべえの中心を
探るが如く 」です
原因は
タイヤがちょと古く て
「 コンパウンドが硬化してる 」
のが 原因ですわ
も一度 微修正して
試運転 ・・・
まあ これなら
「 現状での ベスト 」だろ (喜)
オーナーさんには
凄く喜んで頂きましたが
「 タイヤを変えると
もっと良くなります 」
と お伝えして
タイヤの銘柄について
幾つか アドバイス差し上げると
「 あ、タイヤ 替えますわ 」と
まあ 「 話が早い! 」
いつも 有難うございます
また 宜しく御願い致します