「 臨時休業のお知らせ 」
皆様に御連絡です
メンテナンスおよび 研修のため
11/16(土)より 12/07(土)までの
3週間を 臨時休業とさせて頂きます
( 電話対応等は 可能な限りさせて頂きます )
御迷惑をおかけいたしますが
宜しくお願いいたします
「 BMW F31 320d アライメント調整 」です
以前に セッティングさせて頂きましたが
「 今回、 ショック、スプリング 、
アッパーマウント、タイロッド、
タイロッドエンド 等 交換したので 」
ということで 御入庫です
また こんな 素敵な御土産まで 頂きました
いつも 有難う御座います
では 受け入れでの試運転 ・・・
うん、そんなに おかしな感じは在りませんね
御聞きすると
組付けたショップさんから
「 サイドスリップと
ステアリングのセンターは
出してあるから
あとは アライメント屋さんで
やってもらってね 」
ということだそうです
良いショップさんですね ~
以前 ( 30年ほど前ですが ・・・・ )
あるショップさんと御話してる時に
「 あ ~ うちは事故車なんかやってないから
アライメントなんぞ必要ないよ 」
と 言われたことがあり
実は そのショップさん
スプリング。車高調など ほぼ毎日のように
組付けていました
そんときゃ
「 え? プロでもこういうレベルなのか ? 」
と 大層 驚いたことが 在りました
もちろん そのショップさんは
今は 在りません ・・・
今まで いろんなお話 聞きましたが
「 アライメントなんぞ 必要ない!
サイドスリップだけやっときゃ十分だよ 」
これも ある意味 「 正解 」です
まあ 車検には通りますし
上手なところが ちゃんとやれば
割と 綺麗にも走ります
「 アライメントなんぞ
どこでやってもおんなじだ
安いとこ探して やってもらい 」
これも うちでは 特に 否定はしません
何もせん よりは やった方が良いですから ・・・
けど ・・・ 前述の ・・・
「 あ ~ うちは事故車なんかやってないから
アライメントなんぞ必要ないよ 」
これは もう 「 嘘 」と いっていいレベルです
しかも ・・・
「 本人が そう 信じてます 」から ・・・
これは ・・・
あまりに知識が無い !
「 プロが言うべきことでは 在りませんねえ 」
まあ ずいぶん前の話 ではありますが ( 笑 )
ということで
進めてゆきます
この F30系 ・・・
自分 割と 「 慣れてます 」
ので ・・・ なにはなくとも
まず 上げて ~ ♪
サクサクと
進めて ・・・・
ショップさん 「 ツボを押さえた 」
上手なメンテしてますねえ ( 感心 )
「 ここだきゃ やっといた方が ええで 」って
とこを 上手く 交換してありますわ
なので 試運転しても
とても 「 10万km越え 」の 個体とは
思えません
社内の美しさも素晴らしいですけど
下周りも綺麗ですわ
外すもん 外して ・・・
数字出したら ・・・
うん
「 アライメントテスターが無い状態 で
できるだけのことをしてあげよう 」
が よくわかる数字ですわ
良いショップさんですねえ
状態が良いのと
「 一度自分が手を入れてる車 」は
やっぱり やり易いです ( 喜 )
仕上げて 終了
試運転に出ます
何度も 修正入れてると ・・・
「 なんか 今回 凄く念入りにやってもらっていますね 」
と ・・・・
いえいえ これ いつもの 通常営業ですよ ( 笑 )
ただ ちょっとしたとこ で
ちょと 行きすぎたり
足らんかったりすると
会うまで 修正するんで
1 発でうまくゆけば 早いんですけど
まあ そんな時は 珍しいです
まあ 平均 3 ~ 4回くらい修正しますかね
それ以上だと ・・・
「 手こずってる 」部類に入ります
ちょっと 前に ・・・
60~70年ほど前のモデル
2台 やっとりましたが
ま ~ 手こずりました ( 泣 )
古いのは 難しい ・・・
自分は この 「 F30系 」好きですが
ちょっと前に いらした
ディーラーさんも
あ、「 自分も これ 乗ってるんですよ 」
でしたね ~
良い車ですわ
綺麗な この子
大事にしてあげてくださいね
遠方より 有難う御座いました
また 宜しく御願いいたします