「 トヨタ GR86 ZN8 アライメント調整 」です

 

実は ついこの間 セッティングさせて頂いたのですが ・・・

 

 

その後 「 車高と キャンバーを 変えた 」そうで ・・

 

「 再度御入庫 」ということになりました ( 汗 )

 

今回は 「 綺麗な奥様と 可愛い 次期当主の お殿様 」

 

と共に 御入庫頂きました

 

もうねえ この 「 お殿様 」の可愛いこと !!

 

「 2歳 」だそうで 

 

なんで 小さい子は こんなに 可愛いんでしょうねえ ( 嬉 )

 

 

ところで、このケースは ・・・・

 

「 作業 全て 1から 全部 やり直し 」となるんですわ ・・

 

なので また ・・・

 

 

レベル取って

 

 

「 追加の 1G 締め 」から やり直し

 

 

これも 「 ついこの間やったばかり 」なおで

 

結構難儀する

 

「 場所によって使い分ける 変態工具の組み合わせ 」

 

も サクサクと ( 笑 )

 

実は これ 「 パズルのよう 」で

 

これとこれと こいつを組み合わせて ・・・

 

さらに こいつを使うと ・・・

 

やっと「 トルクレンチが掛けられる 」

 

って感じで 

 

「 最適の解 」は 

 

「 現物合わせで 組み合わせる 」

 

しか無いんですわ

 

意外と これ 「 地味に時間食う 」んですけど

 

やっぱり 

 

「 1 回 やっとる 」のは 強いです ( 喜 )

 

まあ また 5 年後にやると ・・・

 

あれ ? って感じで

 

また 1から

 

「 現物合わせで 組み合わせる 」

 

ことに なるかもしれませんけど ( 爆笑 )

 

そ ~ いや 

 

ついこの間

 

「 英国 の スーパースポーツ 」で

 

「 以前に一度だけやったことが在る車種 」が

 

入庫して ・・・・

 

「 こんなもん ど ~ やってやるんだ ???? 」

 

自分、「 1 度 やっとる 」んですけど ・・・

 

全然 思い出せず 泣きそうになり ・・

 

自分の 過去の写真見て ・・・

 

あ、このカバー 

 

こ ~ やって外すのか !!!

 

良く こんなこと 気付いたなあ ・・・( 感心 )

 

「 昔の自分 偉いっ 」( 爆笑 )

 

って なったのは ・・・「 ないしょ 」です  

 

 

無事 「 1 G 締め 」( オプションの別料金です )

 

 

済ませたら

 

自分の 大好きな 「 アライメント 」です ( 喜 )

 

 

クランプ付けて ・・・

 

 

サクサクと 進めてゆきます

 

 

終われば 試運転 ・・・

 

やっぱり 自分が 過去に手を入れている車は

 

「 やりやすい 」ですねえ

 

何度か 修正したら 

 

オーナーさんと交代です

 

「 これで 安心して乗れますわ 」と

 

喜んで頂きました

 

「 新車の綺麗な 86 嬢 」

 

大事にしてあげて下さいね

  

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村