( 画像は 公式HPより引用 、シネリーブル梅田にて 現在 上映中 )

 

「 映画 ギャング・カルテッド 」です

 

自分 「 スウェーデン映画 」って 初めて見たと思っていましたが

 

ちょっと調べてみると 過去に「 アニアーラ 」を

 

 

プライムビデオにて みてましたわ ・・・

 

この 「 アニアーラ 」も 面白かったですわ

 

今回の 「 ギャング・カルテッド 」」は 軽めの

 

「 凄腕 泥棒一家 の ちょと どんくさい ドタバタ 劇 」で

 

「 ルパン三世 ちょっと まぬけにした感じ 」で

 

面白く、楽しく見られましたが

 

「 アニアーラ 」は

 

「 ちょっと重めのSF 」で どちらも

 

「 秀作 」で 良かったです

 

ちょっと前は 「 インド 映画 」と 「 ロシア映画 」が

 

面白いなあ でしたけど

 

「 スウェーデン映画 」は 意外でした 

 

調べてみると 昔から 評価は高いようですね

 

まあ 「 レベルが高い作品だから、日本に輸入された 」

 

のかもしれませんけど

 

この 独立系の 「 シネリーブル梅田 」の

 

上映作品は 

 

「 買い付けるときに ほんとに見たのか ???? 」

 

っていうような 

 

「 凄まじい 」のも ちらほらあります ( 爆笑 )

 

今まで 

 

「 石の画像を 意味も無く延々と見せられながら

                            訳の分からん朗読を聞かされる 」

 

ってのとか  

 

( アマゾン プライムビデオ に ありました )

 

 

「 意味不明な 絵の稚拙な SFアニメ 」とか 

 

もう 「 拷問に近いようなもの 」も 在りましたが

 

過去一凄まじかったのは これ ・・・・

 

 

もうねえ ・・・・

 

「 俺の人生の一部を返せ !! 」でしたわ

 

あの ~ 買い付けの人は 買う前に

 

「 ちゃんと見た方が良いですよ 」( 爆笑 )

 

こういうのが 当たると ・・・・・

 

「 もう 2度と来るかぁ !!! 」ですけど

 

こういう 「 独立系 」は 

 

ちょこちょこ 

 

「 大当たりっ !!! カランッ、 カラ ~ ~ ンッ !!! 」

 

ってのが あるんですよ ( 笑 )

 

ガラガラの映画館で こんなの見つけた日 にゃ~ ・・・・

 

「 やったぁぁぁぁぁ ~ !!! 」ですわ

 

こういうのが あるんで 

 

「 独立系映画館 」は やめられん ( 爆笑 )

 

あれ ???

 

これって ・・・・

 

「 ギャンブル依存症 に 近い ???? 」

 

( 注、本文の感想は 全て 自分の主観によるものです )

 

にほんブログ村 車ブログへ