「 VW パサート アライメント調整 」です

 

このオーナーさんも 以前に セッティングさせて頂いたのですが

 

 

「 今回 いろいろ 足回りリフレッシュしたので 」で

 

御入庫です

 

一応 「 組付け時に アライメントはやってある 」そうですね

 

では 受け入れでの試運転 ・・・・

 

ん ? かなりはっきりした 左流れ ・・・・

 

と ステアリングのセンターずれですね ・・・

 

7年前の記憶では 修正後 かなり綺麗に走っていたと思うのですが ・・・

 

なんでだろ ???

 

まあ 頑張りましょう

 

 

よいしょ よいしょ ・・・・上げてみて 

 

 

下周りみると

 

だんだん この子のこと 思い出して来ましたわ ・・

 

自分 前回 一生懸命 手を打って

 

綺麗にセッティングしたはず ・・・

 

一応 いろいろ見てゆくと 

 

「 これかな ? 」ってのを 発見 !

 

チェックすると 「 ビンゴ 」ですわ

 

あとは 細かい所を 詰めて 行きましょうね

 

 

準備して ・・・

 

 

降ろして

 

 

測定すると

 

 

うん 前回の数字と いろいろ かなり違う ・・・・

 

「 おもくそ めんどくさく やりたくないとこ 」は

 

さすがに いじっていないようですが

 

( これいじられると 治すの大変 ・・・・ )

 

他のところは ・・・

 

前と だいぶ違う ・・・

 

じっくり 数字を読むと ・・・

 

あ 、「 こう考えて こうしたかったんだ 」が 見えました

 

悪くは無いですけど

 

うちとは 考え方が違うので

 

ちょっと 変えてゆきます

 

 

この子

 

 

「 右リア 」が めちゃくちゃ難しい ・・・・

 

なんでか? っちゅーと 

 

「 工具が合わない 」から ・・・・

 

前は どうやって やったんだっけ ????

 

とにかく 難しい ( 大汗 )

 

大騒ぎして やっと 合う工具を作り ・・・

 

何とか ・・・ 

 

以前のブログ 見てみると

 

前回も 相当苦労してます ( 爆笑 )

 



終わって 試運転 ・・・

 

お ? 「 1発OK 」かな ? ( 嬉 )

 

オーナーさんと 交代して 確認してもらって終了です

 

前回のデータと 突き合わせると 

 

ほぼ 同じような数字になっていましたね

 

ちょと 手こずったけど

 

良くなりました

 

大事にしてあげて下さいね

 

にほんブログ村 車ブログへ