「 AMPのコネクター 」 です
しかも 「 カバー 」 のみ ・・・・・・
「 なんだか さっぱりわからん 」
でしょ ・・・・
実は、 こうなってて
ここに付いてます ・・・・
そう、 ターンテーブルの
回転角度検知用センサーの
コネクターです
メーカーは、 「 AMP 」 で
日本では
「 タイコエレクトロニクス
ジャパン 」 扱いです
( 小売りはしてませんが ・・・・・ )
で、 めちゃ苦労して、
品番突き止め、
肝心の 「 コネクター部分 」 と
「 コンタクトピン 」 は
入手済みなのですが ・・・・
カバーの在庫が底をつき、
「 ま、 100個 ほど買っとくかあ 」
で 調べると
大体 500-700円 くらいです
( 結構 幅あるな ・・・ )
えーと、 ひと袋
「 10個入り 」 か ?
「 100個入り 」 か ?
「 ん ? んんっ !!!? 」
見間違いか ?
まさか 「 1個 」 の価格か ?
え、 マジか !!! ?
たかが、 「 コネクターのカバー 」 が、
1個 500円 ???
電解コンデンサ 16V 1000μf でも
「 末端価格 」 で 数十円だぞ !
100歩 譲って
コネクター 1式なら
まだわかるが ・・・・
メーカー 何考えてんだ ???
うちは、 単なる 「 ユーザー 」 なので
しょーがなく 買ってますが
自分、 設計者 なら
「 絶対に使いません 」
コネクター ちょこちょこ 使ったら
あっという間に 製品価格の
1割近くになりそうですね ( 笑 )
うちでは、 このコネクター 壊れやすく
完全に 「 消耗品 」 扱いです
( バンバン交換してます ・・・ 泣 )
コンタクトピン買うのも
解らず苦労して、
コネクター本体 も やっと見つけて
( これは 品番あったので
まだましだった )
やっと見つけたら、
今度は 価格に驚き ・・・・・・・
なんか全般に
「 古めのスーパーカーのパーツ探し 」
みたいだなあ ・・・・
うー 「 AMP の いけず ・・・・( 泣 ) 」
「 アライメントテスター 」
メンテナンスにも
「 じょーねつ と おかね 」 かかります ・・・・