リサイタル宣伝動画!
こんばんは!
リサイタルの宣伝動画を作っていただきました!
NG集をあつめた、凄いパワーの宣伝動画です。
嬉し恥ずかしながら、のっけます!
10月12日の是非来てください!
http://youtu.be/2hYzn3kfTQA
iPhoneからの投稿
リサイタルの宣伝動画を作っていただきました!
NG集をあつめた、凄いパワーの宣伝動画です。
嬉し恥ずかしながら、のっけます!
10月12日の是非来てください!
http://youtu.be/2hYzn3kfTQA
iPhoneからの投稿
ご報告とかこれからの予定とか!
ご報告と、これからの予定です。
元気にやってます(^o^)
お盆までノンストップでした!
頑張りました!
また明日からがそれ以上にバッタバタです。
めでたく、ありがたいお話ばかりです。幸せです。簡単にご報告と、紹介するとこんな感じです。
☆ソロCDデビュー
☆日本フィルでコンチェルト
☆ウィーンでのソロリサイタル
☆東京文化会館でソロリサイタル
☆京都で柳生くんとデュオリサイタル
2014年
☆大阪でソロリサイタルB→C
☆東京でソロリサイタルB→C
ウィーンでのソロリサイタルは、国際コンクールのご褒美演奏会で、晩餐会でまた演奏出来ます(^o^)
楽団との共演で、Wind orchestra Pöllauという楽団とスコットランドの釣鐘草を演奏するのと、ソロで演奏してきます!
日本の音楽家代表として恥ずかしくない演奏をしてきます(^o^)
CDデビューやっと叶いました。
藤原功次郎のトロンボーンのソロCDをオクタヴィアレコードさんより出して貰える事になりました(^o^)わーーい!!
シューレックや、デュティユー、エワイゼンのトロンボーンオリジナル作品を収録します。メインには菅野祐悟さんのトロンボーン協奏曲「flower」がついにCDになります!
菅野さんはご存知のとおり「SP」「踊る大捜査線」「ガリレオ」「謎解きはディナーのあとで」などの超ヒットドラマ•映画の音楽を担当されておられる方ですが、来年度大河ドラマのメインテーマも作曲する事になられ本当に素晴らしいです!
18歳の時に菅野さんと出会い、繊細なメロディーの中にある、情熱的な響きや、リズム、彼の創り出す音楽に大変感動をしました。
「Mの悲劇」というドラマの劇判のお仕事をさせていただき、それから10年以上のお付き合いになり、菅野さんは常に劇伴界、音楽界のトップを走り続けておられます。そのような素晴らしい方にいつか曲を書いて貰えるようなトロンボーン吹きになりたいと思い続けて、日本フィルに入り、お願いして出来たのがトロンボーン協奏曲「flower」になります。
初演の時に、是非CDを!というご希望たくさんいただいて、やっと形になる時がきました。是非多くの皆さんにきいていただきたい曲です。
flowerの音は公開レコーディングで臨みます!!指揮は山田和樹さん、オケは日本フィル。9月13日(金)19時より、杉並公会堂。これ、尋常じゃないくらいプレッシャーです。一発録音です。これが売り物になります。なので、たくさんの方にこの瞬間をぜひみにきていただけると嬉しく思います。
そんなトロンボーン協奏曲が入ったソロCD発売が10月12日(土)の東京文化会館のリサイタルでついに発売します!
東京音楽コンクール優勝から1871日の間、ノートルダム女学院で教員になったり、日本フィルに入ったり、国際コンクールに優勝したり、毎日が奇跡でした。
思いのつまった一夜をお送りしたいです(^o^)
恩師、古賀慎治先生にゲストにお迎えし、さまざまなジャンルでご活躍の皆さんにも多数ゲストでご参加していただきます。
また、1871日の奇跡を追った、ドキュメンタリー映画も撮影してもらってます笑
いい一夜をお約束致しますので、是非お願い致します(^o^)
また僕からコンサートのご案内させてください。ご連絡も待ってまぁす!
東京文化会館のソロリサイタルの詳細です!
藤原功次郎トロンボーンリサイタルin東京文化会館 1871日の奇跡
2013年10月12日(土)
東京文化会館 小ホール
開場18時30分
開演19時00分
プログラム
カッチーニ:アヴェマリア
モーツァルト:アヴェ ヴェルムコルプス
エワイゼン:トロンボーンとピアノの為のソナタ
ディロレンツォ:トロンボーン協奏曲「リトルカウボーイ」
菅野祐悟:Security Porice
吉松隆:トロンボーン協奏曲「オリオンマシーン」【ピアノ版世界初演】
他
一般4000円
学生2500円
当日500円増
チケットのお申し込み•お問い合わせ
藤原功次郎トロンボーンリサイタルin東京文化会館日本フィル•サービスセンター
TEL(03)53785911
FAX (03)53786161
東京文化会館チケットサービス
TEL(03)56850650
主催
藤原功次郎リサイタル実行委員会
共催
東京文化会館(公益財団法人 東京都歴史文化財団)
協賛
株式会社ヤマハミュージックジャパン
ドルチェ楽器 管楽器アヴェニュー東京
御茶ノ水下倉楽器
後援
(公財)日本フィルハーモニー交響楽団
協力
日本フィルハーモニー協会
目白マダムの会
iPhoneからの投稿
ありがとうサヨナラ28歳!
ありがとうサヨナラ28の私!
28歳は自分の人生が大きく動いた年でした!!
オーストリアの国際コンクールに優勝した事、ウィーン交響楽団に出演した事…!
その他、とにかく皆様に支えられた年でした。
無事に新しい歳になります!
29歳は日本フィルとの協奏曲で、菅野祐悟さんのトロンボーン協奏曲flowerで、トロンボーンのソロのCDデビュー、10月にはウィーンでのリサイタル!
東京文化会館でのソロリサイタルでは、恩師の古賀慎治先生とご一緒に出来る事、2014年1月17日、21日にはオペラシティーの名物企画、B→Cの演奏者に選んでいただき、で大阪【17日】東京【21日】とリサイタルツアーをさせていただく事と、とにかく盛りだくさんです。
関西の方での大きなリサイタルは日本フィルに入った時にやらせてもらった、2009年ぶりの大きな大きなリサイタルになります。
どの本番も、自分らしさと、最後まで探究心を忘れず、取り組みたいです。
そして、皆様に感謝の気持ちを忘れず、そして、健康な身体に産んでくれた母にも感謝。
今年もまた、世界一のトロンボーン奏者として恥ぬよう、努力し続け、頑張ります!
真摯に派手に行きます!感謝!
iPhoneからの投稿
28歳は自分の人生が大きく動いた年でした!!
オーストリアの国際コンクールに優勝した事、ウィーン交響楽団に出演した事…!
その他、とにかく皆様に支えられた年でした。
無事に新しい歳になります!
29歳は日本フィルとの協奏曲で、菅野祐悟さんのトロンボーン協奏曲flowerで、トロンボーンのソロのCDデビュー、10月にはウィーンでのリサイタル!
東京文化会館でのソロリサイタルでは、恩師の古賀慎治先生とご一緒に出来る事、2014年1月17日、21日にはオペラシティーの名物企画、B→Cの演奏者に選んでいただき、で大阪【17日】東京【21日】とリサイタルツアーをさせていただく事と、とにかく盛りだくさんです。
関西の方での大きなリサイタルは日本フィルに入った時にやらせてもらった、2009年ぶりの大きな大きなリサイタルになります。
どの本番も、自分らしさと、最後まで探究心を忘れず、取り組みたいです。
そして、皆様に感謝の気持ちを忘れず、そして、健康な身体に産んでくれた母にも感謝。
今年もまた、世界一のトロンボーン奏者として恥ぬよう、努力し続け、頑張ります!
真摯に派手に行きます!感謝!
iPhoneからの投稿
明日!ブラスアンサンブルゼロ!
アメリカの旅から、日本フィルのカンヌ金賞や、嬉しいお知らせがいっぱい続いていてほんとに嬉しいです(*^^*)
今日もそんな嬉しいお知らせです!
明日の演奏会の紹介です!
二年ぶりのブラスアンサンブルZEROのコンサートです!
芸大の同期や、後輩で結成したこのアンサンブル、二年ぶりに久々に帰ってきます!
6月24日、19時から北とぴあつつじホールであります( ´ ▽ ` )ノ
ロンドンの小景!
そして毎回トロンボーンカルテットの曲を書かせて貰ってるのですが、芸大オケの東川くん、群響の越智くん、N響の黒金くんのスペッシャルなトロンボーンカルテットもあります(*^^*)
みんなで泣こう!
というコンセプトで作曲しました(*^^*)
みなさま来てちょ。
http://t.co/5LXK1EpEoI
iPhoneからの投稿
今日もそんな嬉しいお知らせです!
明日の演奏会の紹介です!
二年ぶりのブラスアンサンブルZEROのコンサートです!
芸大の同期や、後輩で結成したこのアンサンブル、二年ぶりに久々に帰ってきます!
6月24日、19時から北とぴあつつじホールであります( ´ ▽ ` )ノ
ロンドンの小景!
そして毎回トロンボーンカルテットの曲を書かせて貰ってるのですが、芸大オケの東川くん、群響の越智くん、N響の黒金くんのスペッシャルなトロンボーンカルテットもあります(*^^*)
みんなで泣こう!
というコンセプトで作曲しました(*^^*)
みなさま来てちょ。
http://t.co/5LXK1EpEoI
iPhoneからの投稿