あと6日。 | 2太郎2姫に育てられる父日記

2太郎2姫に育てられる父日記

2太郎2姫に育てられる父です。
令和6年3月からブログの内容を大幅リニューアル。
大学生になったら、我が家を出て独立するであろう、
子供達との触れ合いを記録にしていこうと思います。

今日は、中学校2日目。まだオリエンテーションやら、
なんやかんやで、授業は始まらないようです。
今週一週間は、授業がないとか。
 
午前中で帰ってきましたので、午後は友達と遊びました。
でも、やっぱり身体は正直で、疲れていたみたいで、
午後4時には帰ってきて、寝ていました。
緊張していたみたいです。
 
そこから起こして、数学検定の勉強を始めました。

今日は、垂直二等分線の復習を。本番、思い出せるかな。
どうかな。
 

あと、今日は、主に、関数を復習しました。
関数といれば、比例、反比例、1次関数、2次関数。
 
中高一貫校の体系数学のように、
ある程度のまとまりをもって勉強しておくと、
本当に便利ですね。
わがやは、これをよく使っています(笑)
 

2次関数。数学検定3級受験の6日前ですが、まだ習得に至っていません。

 

ここまで来ると、少し前まで小学6年生だったからとか、

まだ中学1年生だからは通用しないように思います。

 

まだ、わかっている情報をグラフに書き込む、

答えを導くまでの方法を、自ら導き出せていないように思います。

 

明日は、数学検定5日前ですが、どうにか定着させられるかな、

 

今日はなんだか、完全に不合格ポジションにいる気がしてなりません。

 

でも、今回で、どうにか合格したいものです。

 

すごく欲をかいているように思いますが、

 

持ち前の強運を使って、どうにか乗り越えてほしいものです。

 

そのためにも、あと5日、残りの時間を大切にします。

 

 

 

 

今日は、この過去問と、文章問題を解きましたよ。