カイロプラクティックとは? | 石岡骨盤矯正 整体・マッサージ

石岡骨盤矯正 整体・マッサージ

茨城県石岡市にあるカイロプラクティックのお店です。自分でもできるセルフケアや姿勢のクセの改善法などもお伝えしていきます。

カイロプラクティックとは、

ギリシャ語で、

 

カイロ=手  プラクティック=技  手技

 

という意味があります(^ ^)

 

よく、

「カイロプラクティックと、整体と、マッサージと、整骨院はなにが違うの?」

と聞かれます🎵

 

カイロプラクティックは、

骨の根本のゆがみを取り除いていきます。

首〜背骨〜骨盤の骨があって、骨の一つ一つから神経が出ています。

その神経は、「何番目の骨から出てる神経は○○の筋肉と○○の内蔵に分布していて、、、」

というように枝分かれしています。

骨がズレると、どこかの神経を圧迫して、筋肉にハリやコリが出たりします。

そして、神経伝達がうまくいかない内蔵は機能が低下したりします。

 

カイロの施術を受けに来ていただいて、よくあるのが、

 

・疲れからくる肩こりだと思っていたら ⇨  背骨や頚椎のズレが影響してコリができてる etc...

・喉のイガイガや、頭痛がでるのは疲れや寝違えだと思っていたら ⇨  頚椎のズレでリンパが腫れていた etc...

 

状態にもよりますし個人差はありますが、

頭痛などは一発でよくなる方が多いです!

 

そして、よくあるカイロのイメージである

「ボキボキが怖い」「痛そう」

 

ちなみに、ボキボキ鳴るのは骨同士がぶつかる音ではなく、

骨と骨の間にある気泡が動いたり、動くときに気泡がわれる破裂音です。

 

怖ければやり方はいくらでも変えられますし、痛くもないです⭐️

 

例ですが、

僕のお客さんは、小学生から年配の方の9割以上の方が普通に矯正(ボキボキ)を受けてます♪

 

痺れや、痛みなど、多種多様な検査もできるので、

お客様に一番合った方法を選んで施術していきます✨

 

身体のゆがみを正すことで神経伝達が100%作用し、自然治癒力も上がります❗️

 

是非、

・今までどこに行ってもダメだった方

・マッサージの持続力に満足してない方、

・ホンモノ思考の方

 

一度、お試しください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ご連絡お待ちしています⭐️