ハッピーセットで西九州新幹線かもめ | 風花な気まぐれ日記

風花な気まぐれ日記

日々のちょっとしたことを。

毎年恒例!

今年もハッピーセットにプラレールがやってきました。

毎年鉄道の日あたりにハッピーセットに登場するプラレール。

 

今年はあの西九州新幹線かもめN700Sが登場するということで買ってみました!

 

ハッピーセット購入

ハッピーセット購入!

おや?店内で食べるのに袋が…

 

この袋、西九州新幹線コラボのやつ…!

店員さんが気を利かせてくれたのでしょうか?

 

量は少なめですが、やっぱり美味しいハッピーセット。

そして肝心のおもちゃですが…右上に写っている通り、西九州新幹線ではなく。

しかも架空車両……

 

リベンジが必要です。

 

リベンジ!

チーズバーガーおいしい

 

ということでリベンジです。

 

今度こそ!

西九州新幹線かもめ、来ました!

 

かなり大変!シール貼り

車体にシールを貼って完成させていきます。

が、これが地味に大変。

もともと小さいシールな上に、水戸岡デザインの細かさが相まって貼る枚数がとにかく多い…!

ピンセットを駆使してやっと貼ることができました。

(小さなお子様にはこれ無理では…)

 

ということで、完成品です!

 

(2022.9.14 武雄温泉駅にて撮影)

本物とくらべてもけっこう上出来かも。

 

今回もひとつの車両につき、ひとつの情景パーツがついてきて…

それがこちら。

 

…なんでミルク工場?

西九州新幹線と関係あるのでしょうか…

 

沿線に牛乳工場や牧場があるわけでもなさそう。

謎です。

 

とりあえず並べてみました。

 

ギミック

このN700Sにはちょっとしたギミックがあって、

底面のレバーを引くと、

 

連結器が飛び出し、

 

 

連結器を90度回転させると…

 

他の車両とつなぐことができるらしいです。

…西九州新幹線、異常時以外は連結運転しないのですが…

 

ということでちょっとした謎をはらんだハッピーセット西九州新幹線かもめなのでした。

 

それでは。

 

 

・関連記事

↑西九州新幹線試乗会に参加してきました!

試乗会ならではの様子が満載!よかったらご覧ください(メインブログの記事です)

 

この「風花な気まぐれ日記」ではメインブログでは書かない日常のちょっとしたことを不定期に書いていきます。

よかったら下のフォローボタンからフォローお願いします!

フォローしてね!

 

ブログに関するお知らせはこちらをチェック!

 

普段はメインブログを更新しています!よかったら合わせてご覧ください。

メインブログはこちら
 
各種ブログランキング参加中!励みになるのでよかったらクリックお願いします!
鉄道コム