風花な気まぐれ日記

風花な気まぐれ日記

日々のちょっとしたことを。

【お知らせ】

・メインブログ「風かおる 鉄の路」もよろしくお願いします。

・初めて当ブログをご覧の方はこちらをご覧ください。

・アメンバー申請の受付は終了しました。今後はアメンバー限定記事をご覧いただくことはできません。(2023.8.3)


2025年8月30日~8月31日にかけて、秋田を旅していました。
その様子をダイジェストでご紹介します。
 

1日目

福岡空港から出発です!
まずは仙台へ。
推し活っぽい人がいっぱい乗ってて、現代の旅風景だなぁと。
 
 
離陸!
九州島内は雲…というかもやが多くて下界があまり見えない…
 
瀬戸内海に出ると晴れました。
なんか海流渦巻いてません?
 
防予諸島。
 
岩国基地が見えました。
ここからは内陸に入ります。
 
中国山地通過中。
瀬戸内海に浮かぶ大きな島は、機長さん曰く小豆島らしいです。
 
日本海側に出ました。
天橋立が見えます。
 
 
石川県上空から日本アルプス越しに富士山。
日本海側から見れるの面白いですよね。
 
 
立山連峰。
 
奥羽山脈を越え、一旦太平洋に出て…
 
仙台空港に到着。
ちなみに仙台便はまもなくFDAに移管されるそうです。
最後に乗れてよかった。
 
 
 
仙台空港アクセス線で仙台に向かいます!
 
今季のフードコートアニメの聖地を通過。
 
仙台に到着です。 
 
まずはヨドバシカメラのれるとり展示! 
 
次のくりでんコラボの冊子もありました。
 
ずんだシェイク飲みます。
 
東北新幹線乗ります。 
 
石破首相&モディ首相! 

 

 

 牛たん弁当!
 
岩手山が見えてきて…
 
盛岡に到着です。 
 
はやぶさを見送ります。 
 
次は臨時のこまち311号。
在来線ホームから発車するようです。 
 
 
 
珍しい! 
 
 
 
 
 
 
 
出発します。 
 
 
 
終点、大曲に到着。 
 
 
 
臨時出口から外へ。 
 
 
 
 
 
駅から会場まで歩いて。
フルーツの表示に従って進むとわかりやすいです 
 
川を渡って…   
 
会場に到着! 
 
ババヘラアイス買いました。 
大曲の花火大会が始まります!
 
まずは昼花火から。
 
 大曲駅で買ってきた鶏めし食べます。
 
 
 
昼花火と夜花火の間にはドローンショーありました! 
 
 
 
夜花火が始まりました。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
きれいですね〜 
 
 
 
 
 
最後にエール交換で終わり。 
 
すっごい灰が降ってきてました。 
 
あとは帰るだけ… 
 
すっごい列! 
 
でも指定席を持ってるので関係ないです。 
 
 
 
 待合室から入ります
 
 
 
 
 
乗るのはひと区間だけのこまち363号。 
 
 
 
遅れて秋田に到着。 
 
 
 
 
 
駅前のホテル泊。 

2日目

 おはようございます。今日は帰るだけ。




きりたんぽスープありました。

では出発!





指定席満席だったので立席。大曲からは座れませんでした





盛岡に到着。

花巻空港行きのバス乗ります。



到着!

ユーミンのりんご。



お昼ご飯食べて…

展望デッキへ。

晴れてるのに早く帰らないとなのもったいない…

J-AIRで帰ります。





新潟上空。















福岡空港に到着。

旅の終わりです。

 

 

 

2025年7月19日~7月21日にかけて、関東・長野を旅していました。
その様子をダイジェストでご紹介します。
 

1日目

Peachで出発。
向かうのは成田です。
 

富士山!
 

日暮里で下車。
 

山手線で池袋まで移動し、ラビューに乗ります。
 

 
 

窓が広くて好き

 
 

秩父鉄道のSLパレオエクスプレス乗ります。
 

 
 

長瀞で降りて景色を楽しんできました。
 

西武秩父に戻ってわらじとんかつ食べたら…
 

52席の至福乗ります!
 

車内の雰囲気いいですね〜
 

ライブキッチンがあって作っている様子が見られるのもいいですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

フレンチコースをいただきました!
 
メロンのデザートが美味しかったです。

車内ではフルート演奏も実施!
 
充実した2時間となりました。
 
回送を見送ったら…
 
鬼滅門からJR駅へ
 
中央線快速に乗り東京へ。
 
あさまに乗り換え。
 
 
 
高崎で下車。
 
ぐんまちゃん駅になってました!
 
 
 
 
 
 
 
今日はドーミーイン高崎泊。
夜鳴きそばが潮そばになってました。
 
 
 
 
 
湯上がりサービスのアイスにガリガリ君があってびっくり!
 

2日目

2日目!
GV・SLぐんま横川に乗ります。
 

 
 

 
 

加速度が違いますね〜
 

あっという間に横川。
 
 

 
 

 
 
記念すべき営業初乗り入れです。
横川からはJRバスで軽井沢へ。
最後けっこう混んでた…
 
軽井沢駅で駅そば。
 
駅そば発祥の地らしいです。
 
軽井沢からバスに乗って白糸の滝へ。
混みっ混みで旧軽井沢まで1時間近くかかりましたが、その疲れを吹き飛ばす清涼感。
地面から直接出る滝に近づいてみるとひんやり。
 
来てよかったです。
 
軽井沢駅に戻ってきました。
 
プリンスプラザの中のロクシタンカフェでおやつタイム。
 
 
 
 
 
しばらくのんびり過ごしました。
 
 
 
 
 
駅に戻るとこんなものが。
今年のコナン映画は長野が舞台ですからね。
 
あさまに乗って長野へ。
 
途中上田で強い雨が降ってびっくり。
 
長野に着いたらクイズラリー。
 
コナンくんもお出迎えです。


その後は7番線で私が一番好きな発車メロディ「Twilight」を記録。
これもいつまで残るでしょうか?
 

ご飯食べて…
 
ドーミーイン長野泊。
 
夜鳴きそばいただきました!
 
 
 
アイスも食べます。
 
 

3日目

3日目です。
 

おやきを食べて出発!
 

 
 

明治屋のソースカツ丼をお供に。
 

上野で乗り換え京成へ。
 

ユーカリが丘で下車。
 

ユーカリが丘線に乗ります!

 

車内は非冷房なので
 

おしぼり列車!
 

 
 

乗ったあとは近くのおそばや行って…
 

成田空港。
 

Peachで帰ります。
 

 
 

夕暮れの中離陸。
 
 
雷雲を避けるためかなり北回り。
雷光って、なんとなく音も聞こえました。

万博の花火も見えて
 
福岡に到着。

旅の終わりです。
 

ゆふいんの森…なにか変!

ある日。
南福岡車両区竹下派出を通りかかると…

キハ72系ゆふいんの森がいました。



よく見ると…
あれ?なんか短いような…

…!

ちぎれてる!

実はこの日はキハ72の定期検査運休日。
2号車と3号車の間で分割されていて、片割れは奥にいました。
普段、ゆふいんの森の中間車連結面を見る機会はないので珍しい姿ですね〜

それでは。
 

2024.6.19

この「風花な気まぐれ日記」ではメインブログでは書かない日常のちょっとしたことを不定期に書いていきます。

よかったら下のフォローボタンからフォローお願いします!

フォローしてね!

 

ブログに関するお知らせはこちらをチェック!

 

普段はメインブログを更新しています!よかったら合わせてご覧ください。

メインブログはこちら
 
各種ブログランキング参加中!励みになるのでよかったらクリックお願いします!
鉄道コム