2025年8月30日~8月31日にかけて、秋田を旅していました。
その様子をダイジェストでご紹介します。
1日目
福岡空港から出発です!
まずは仙台へ。
推し活っぽい人がいっぱい乗ってて、現代の旅風景だなぁと。
瀬戸内海に浮かぶ大きな島は、機長さん曰く小豆島らしいです。

石川県上空から日本アルプス越しに富士山。
日本海側から見れるの面白いですよね。

立山連峰。

奥羽山脈を越え、一旦太平洋に出て…

仙台空港に到着。
ちなみに仙台便はまもなくFDAに移管されるそうです。
最後に乗れてよかった。


仙台空港アクセス線で仙台に向かいます!

今季のフードコートアニメの聖地を通過。

仙台に到着です。

まずはヨドバシカメラのれるとり展示!

次のくりでんコラボの冊子もありました。

ずんだシェイク飲みます。

東北新幹線乗ります。

石破首相&モディ首相!
仙台に到着いたしました。石破首相とともに新幹線でこの地を訪れました。@shigeruishiba pic.twitter.com/fJ4yr5gtKh
— Narendra Modi (@narendramodi) August 30, 2025

牛たん弁当!

岩手山が見えてきて…

盛岡に到着です。

はやぶさを見送ります。

次は臨時のこまち311号。
在来線ホームから発車するようです。


珍しい!




出発します。


終点、大曲に到着。


臨時出口から外へ。



駅から会場まで歩いて。
フルーツの表示に従って進むとわかりやすいです

川を渡って…

すっごい列!

でも指定席を持ってるので関係ないです。
2日目
おはようございます。今日は帰るだけ。


きりたんぽスープありました。

では出発!



指定席満席だったので立席。大曲からは座れませんでした



盛岡に到着。

花巻空港行きのバス乗ります。


到着!

ユーミンのりんご。


旅の終わりです。