2022年晩冬の北海道旅行⑫北大訪問 | 風かおる 鉄の路

風かおる 鉄の路

主に私が乗車した乗り物関連(鉄道中心)、その他気になったことを綴っていきます。稀にお絵かき。

最終日の朝食

おはようございます。

ホテルメッツ札幌で迎える5日目、最終日です。

今日は帰りの飛行機が少々早い時間なので遠くには行かず、朝は札幌の街を散策してから空港に向かいたいと思います。

 

まずは朝ごはん。

 

 

札幌らしくスープカレーもメニューにありました。

 

このフレンチトースト美味しかったなぁ…

 

朝ごはんを食べたところで出発です。

 

 

大通公園散策

まずは歩いて大通公園のほうへ。

 

その途中、札幌時計台の前を通りました。

雪と周りの高い建物に囲まれた時計台は静かに佇んでいました。

 

大通公園に到着。

去年12月に来たときは雪なんて全く無かったのですが、今は一面の銀世界。

 

誰かの残した雪だるまがあります。

雪だるまつくろう~♪

 

テレビ塔の前には見覚えのあるツリーが…

 

ホワイトイルミネーションのときのツリー。

まだ残っていたのですね~

 

札幌駅の方に戻ります。

 

北大の味

札幌駅を越えて北側に向かいます。

 

…見覚えのあるバスが(笑)

 

詳しくはこちら↓

 

札幌駅から歩いて数分、北海道大学にやってきました。

来るのは2回目です。

 

前回来たときは緑豊かだった構内は今は雪に埋もれています。

 

こちらの建物に来てみました!

 

北大マルシェです!

 

 

 

 

一回来たことがありますが、そのときは営業時間が終わっていたので…

今回はリベンジです。

 

↑以前の様子はこちらから

 

入るとフクロウが出迎えてくれました。

 

レストランスペースの窓の外が見える席に案内されました。

 

注文したのはこちら、北大牛乳と北大牛乳プリンです! 

 

北大牛乳はここ北海道大学の構内にある農場から運んできた生乳をこのお店で殺菌したもの。

大学でとれた牛乳の味。

特別感がありますね~

 

そしてこちらはその北大牛乳を使って作られたプリン!

なめらかな食感を楽しみます。

 

ぷりぷりプリン、しちゃいました!

 

北大でとれたものを北大で食す、これぞ地産地消ですね〜

 

ちなみに北大の農場はここから歩いていける場所にあるようですが、今は冬で牛も外に出ていないのだとか。

また雪が解けた頃に行ってみたいですね。

 

エアポートで新千歳空港へ

再び札幌駅に戻って快速エアポート122号で新千歳空港に向かいます。

 

やってきたのは721系。

最後にクロスシートの車両に当たりました。

 

これが今回の旅最後になる雪景色を見ながら千歳線を下っていきます。

 

地下区間に入り、終点の新千歳空港に到着しました。

 

いろいろありましたが、無事この看板の前に戻ってくることができました。

 

路面電車があるレストラン街?

HOKKAIDO LOVE!

さて、まだ時間があるので空港でお昼ごはんに。

 

やってきたのは2階にあるこちらのレストラン街。

 

この場所、なぜか地面にレールが埋まっていて、それをたどっていくと…

 

路面電車がいました!

なんでこんなところに!?

 

ここは市電通り食堂街。

今、目の前にいる車両は札幌市電のM100形…のレプリカカットモデル。

M100形は「親子電車」と呼ばれ、Tc1形を連結して2両で運行していたことで知られます。

中にも入れるようなので入ってみます。

 

レプリカにも関わらず、中の運転台の機器類が本物そっくりに作り込まれていてびっくりしました。

 

あまり近寄る人もなくひっそりとしていましたが、鉄道ファン的にはなかなか面白い展示でした。

 

さて、横道にそれてしまいましたが、お昼ごはんです。

やってきたのは市電通り食堂街の中にある「函館五島軒」。

函館にある老舗洋食レストランだそうです。

 

その長い歴史が店内に掲示されていました。

 

注文したのは北海道産チーズカレー。

 

五島軒の看板メニュー、イギリス風ビーフカレーに十勝産モッツァレラを使用したチーズソースをかけたチーズカレーです。

チーズソースががカレーをまろやかな味へと変えてくれるので、味変しながらいただくことができました。

 

 

 

この「風かおる 鉄の路」では観光列車をはじめとする全国各地の鉄道の乗車記や旅行の記録を紹介したり、アニメ関連の話題を書いていきます!
ときどきお絵かきするかも?

よかったら下のフォローボタンからフォローお願いします!

フォローしてね!

 

ブログに関するお知らせはこちらをチェック!

 

列車名で記事が探せる、便利な索引ページはこちら↓

列車名別索引

 

当ブログのイメージキャラクター「琴似はるか」については下の画像をクリック!

琴似はるかちゃん

 

Twitterやってます!

最新情報や交通に関するつぶやき、お絵かきしたりしているので

よかったらこちらもフォローお願いします!

風衣葉 はな

(↑お絵かき/アニメアカウント)

風衣葉 はな(交通系)

(↑交通系アカウント)

お題箱はこちら
お題箱設置中!イラストのリクエストや行ってみてほしい場所を募集しています!
うちのこ琴似はるかちゃんに着てほしい服も大募集!お気軽にどうぞ。

各種ブログランキング参加中!
クリックしていただけると励みになるのでよかったらぜひ…!


 にほんブログ村 鉄道ブログへ