21年型 聖宝さん と 真雅さん その197「チョンマゲと天台宗のすべて」 | 平安な妄想「聖宝さんと真雅さん」

平安な妄想「聖宝さんと真雅さん」

何故か頭の中で
聖宝さんと真雅さんが、、、

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

本日も妄想にお付き合いください。


聖宝さん「お師さんのちゃちゃが

 多すぎて『最澄と天台宗のすべて』

 の説明が終わりませんがな。」



真雅さん「誰が半パン小僧じゃ!」


聖宝さん「確かに勝俣はチャチャに

 所属してましたけど。

 ちゅうか、チャチャなんてマイナー

 グループ誰が知っとんな!!」



真雅さん「欽ちゃんのどこまで

 笑うの?のレギュラーやったん

 やで。みんな知っとるやろ!」


聖宝さん「知らんがな。」


真雅さん「木村拓哉や草彅剛も

 メンバーやったんやで。」


聖宝さん「んなアホな!SMAPです

 やんか!その二人!」


真雅さん「チャチャの時もあったん

 やって。」


聖宝さん「ちょっと、まてよぉ。

 そのチャチャって名前の時点で

 キムタクは入団しないでしょ。

 さすがに。」


真雅さん「確かに、チャチャを入れる

 グループ・茶々隊として始まった

 けんなぁ。」


聖宝さん「えっ?ほんまに茶々を

 入れる役目やったんや。」


真雅さん「そうやって聖宝が茶々を

 入れるけん、話が進まんが。」


聖宝さん「それ、お師さんでしょ。

 『最澄さんと天台宗のすべて』の

 話ですよね。円珍さんの次は

 恵心僧都こと源信さんですわ。」



真雅さん「あれ?元三大師は?」


聖宝さん「恵心僧都といえば

 六道絵ですわな。」



真雅さん「慈慧大師さんは?」


聖宝さん「その後、浅草寺の法華経

 ですよ。凄いですよね。」


真雅さん「浅草寺ではなかなか見れん

 やつな。三跡・小野道風筆。」



聖宝さん「凄いですよね。」


真雅さん「その後にも凄いもんが

 あるじゃろ。」


聖宝さん「何でした??」


真雅さん「国宝・普賢菩薩さんが

 あるじゃろがっ!!」


聖宝さん「確かに唐突に普賢菩薩さん

 ありましたわっ!!」



真雅さん「国宝じゃ!国宝!!」


聖宝さん「鳥取は豊乗寺の

 普賢菩薩さんね。。。。

 そういや、、、、豊乗寺って、、」


真雅さん「そう!わしが開祖の

 お寺じゃがな。

 わしの豊乗寺の国宝・普賢菩薩!

 凄いやろ!!」


聖宝さん「えっ?ほなけど、

 なんで天台宗のすべてに出とん?」


真雅さん「知らんけど。東博で保管

 されとる国宝やけん、ついでに

 でたんかなぁ??」


聖宝さん「そう云われれば、唐突かつ

 さみしげに展示されとったような。

 なんでしょうね??」


真雅さん「知らんがな。けど、

 その普賢菩薩さんの仏縁で

 天台宗のすべてにに入れた

 わけじゃ。ありがたいのう。」


聖宝さん「いや、うっかり見落とす

 とこでしたわ。

 なにせ次の天海僧正のコーナーが

 凄くて。」


真雅さん「見落とすな。国宝じゃ!」


聖宝さん「ほなけん見落としてません

 がな。けど、天海僧正像がなんか

 リアルすぎて。。。」


真雅さん「からの〜、、、」


聖宝さん「延暦寺根本中堂の再現!」



真雅さん「なっ、ありがたいな。」


聖宝さん「根本中堂は現在修理中で

 ですけど、再現されたものとはいえ

 ありがたく感じますなぁ。」


真雅さん「再現では見上げる形やけど

 実際の根本中堂では、

 仏様は外陣と同じ目線になっとる。

 つまり、内陣は逆に掘り下げられ

 とるんよ。」


聖宝さん「えっ?なんのために?」


真雅さん「外陣で拝む衆生の皆さんが

 仏様にお願いしやすいように、

 同じ目線になっとんよ。」


聖宝さん「伝教大師、、、

 衆生を救おうとそんなことまで。」


真雅さん「最澄さんの凄いとこよ。

 そのくせイケメンって、、、、

 どうなっとんねん!!」


聖宝さん「イケメンは関係ないと

 思いますけど。

 ちなみに、ここの最後、、、、

 凄いもんが展示されとります。」


真雅さん「なんや?小室圭さんの

 断髪か??」


聖宝さん「はっ??なにそれっ?

 そんなん凄ないわっ!

 いや、ある意味凄いか??」



真雅さん「令和のチョンマゲやで。

 ある意味、勇気いるで。

 今どき江口洋介もキムタクも

 チョンマゲなんかしてないしな。」


聖宝さん「いや、そんなんやなしに、

 このお陰でコロナ禍が終息するん

 ちゃうかと思うくらいの。」


真雅さん「も、も、もしかして、

 トランプ大統領の金髪リーゼント

 かっ!!」



聖宝さん「なんで?どっからそんな

 発想出てくるん??

 ちゃいますがな。

 元三大師の巨像ですがな。」


真雅さん「深大寺の秘仏な!

 まさに今こそ御開帳のタイミング

 やろな。」


聖宝さん「その迫力たるやっ!!

 わしも修行せないかんなぁと

 刺激を受けるくらいですがな。」



真雅さん「その元三大師の迫力、

 インパクト!!ええねぇ。」


聖宝さん「ええでしょ。コロナ禍を

 ふっとばす迫力あるでしょ。」


真雅さん「その迫力のお陰で、

 最澄さんのイケメンが吹っ飛ぶな。

 ええこっちゃ。平安のイケメンは

 やっぱわしってなるもんな。」


聖宝さん「いや、お師さんのこと

 イケメンやって、誰も思てません

 から。」


真雅さん「なんでや?平安の福山雅治

 こと、この法光大師・真雅こそが

 イケメンイメージよな。」


聖宝さん「いや、ゆうか、、、、

 お師さんのこと誰も知りません

 から。ざんね~ん!!」


真雅さん「うわっ、なつかしい。

 ギター侍で締められた。

 あざーした。。」